日本代表選手に選ばれました!!!
お知らせ
新年明けましておめでとうございます!
突然ではありますが、ニュースです。
今年の6月8日〜10日に
アメリカサウスカロライナ州サムターにて
開催される
American Double Dutch League World Invitational Championship
の日本代表選手に、多治見の教室で活動している
小学校2,3年生のチーム SOLEIL(ソレイユ)が選ばれました!
先日、日本ダブルダッチ協会のホームページにて
正式に発表がありましたのでお知らせします。
詳しくはコチラ
http://jdda.jp/japanopen.html
昨年、出場した
JAPAN OPEN ’17 WESTにおいて
B標準記録ではありましたが、
小学4年生以下の部門で優勝することが出来ました。
目標としていた、回数 点数には届きませんでしたが
協会で検討して頂いた結果
日本代表選手として国際大会に出場できることになりました。
大会の当日の様子はコチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今年最後の大会出場無事に終了しました!
http://doubledutchschool.jp/blog-entry-803.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
私たちは、ダブルダッチを初めて
ずっとひとつの目標として国際大会への出場を
夢見てきました。
結局、叶いませんでしたが
7年前にスクールを初めて、
夢は、生徒に託すこととなりました。
こうして代表選手と選ばれて
あらためて結果を残してくれた
生徒に深く感謝したいと思うと同時に
とても、尊敬しこの子たちを誇りに思います。
毎日の個人個人での朝練習。
毎週末のチーム練習。
思いつく全てのことに取り組み
大会の本番でぶつけてくれて
こうして、認めて頂けた。
目指すは、もちろん優勝。
そして 2分で330回のスピード記録
過去、何年も更新されていない
4年生以下の日本記録330回の記録更新を
目指してチーム一丸となって
頑張りたいと思います。
大会まで半年となりました。
怪我なく、楽しくをモットーに
6月に向けて、練習を引き続き
していきたいと思います。
応援よろしくお願いします!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
日本代表選手に選ばれたことを
伝えたときのリアクションはとても静かでした。
ビックリしたのか、あまりの嬉しさなのか
その場で涙が流れていたのを見た時に
つくづくダブルダッチの教室を開いて
良かったなと。感じました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
愛知県名古屋市 名東区 瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の
4箇所にてダブルダッチ教室を開講しています。
通常のダブルダッチレッスンはもちろん
お祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が伝わるように
活動しています。
YouTubeチャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa
【Website】
http://clover328.com/
【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd
【ダブルダッチグッズ】
http://clover328.com/information.html
【Contact】
info@clover328.com
突然ではありますが、ニュースです。
今年の6月8日〜10日に
アメリカサウスカロライナ州サムターにて
開催される
American Double Dutch League World Invitational Championship
の日本代表選手に、多治見の教室で活動している
小学校2,3年生のチーム SOLEIL(ソレイユ)が選ばれました!
先日、日本ダブルダッチ協会のホームページにて
正式に発表がありましたのでお知らせします。
詳しくはコチラ
http://jdda.jp/japanopen.html
昨年、出場した
JAPAN OPEN ’17 WESTにおいて
B標準記録ではありましたが、
小学4年生以下の部門で優勝することが出来ました。
目標としていた、回数 点数には届きませんでしたが
協会で検討して頂いた結果
日本代表選手として国際大会に出場できることになりました。
大会の当日の様子はコチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今年最後の大会出場無事に終了しました!
http://doubledutchschool.jp/blog-entry-803.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
私たちは、ダブルダッチを初めて
ずっとひとつの目標として国際大会への出場を
夢見てきました。
結局、叶いませんでしたが
7年前にスクールを初めて、
夢は、生徒に託すこととなりました。
こうして代表選手と選ばれて
あらためて結果を残してくれた
生徒に深く感謝したいと思うと同時に
とても、尊敬しこの子たちを誇りに思います。
毎日の個人個人での朝練習。
毎週末のチーム練習。
思いつく全てのことに取り組み
大会の本番でぶつけてくれて
こうして、認めて頂けた。
目指すは、もちろん優勝。
そして 2分で330回のスピード記録
過去、何年も更新されていない
4年生以下の日本記録330回の記録更新を
目指してチーム一丸となって
頑張りたいと思います。
大会まで半年となりました。
怪我なく、楽しくをモットーに
6月に向けて、練習を引き続き
していきたいと思います。
応援よろしくお願いします!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
日本代表選手に選ばれたことを
伝えたときのリアクションはとても静かでした。
ビックリしたのか、あまりの嬉しさなのか
その場で涙が流れていたのを見た時に
つくづくダブルダッチの教室を開いて
良かったなと。感じました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
愛知県名古屋市 名東区 瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の
4箇所にてダブルダッチ教室を開講しています。
通常のダブルダッチレッスンはもちろん
お祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が伝わるように
活動しています。
YouTubeチャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa
【Website】
http://clover328.com/
【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd
【ダブルダッチグッズ】
http://clover328.com/information.html
【Contact】
info@clover328.com
- 関連記事