一ヶ月後 半年後 一年後
つぶやき
こんばんは。
突然ですが僕自身
日頃の練習から
詰め込んで練習することが
自分の性格上どうしても向いていないと
感じています。よく諦めますし。
詰めないからこそ怪我もしてませんが。
ただ、それでも日々の少しずつの積み重ねというのは
裏切らないものです。
そんなお話。
:::::::::
毎日 0時なったら
ストレッチをするという謎の
ルールがうちにはありました。今はない。
深夜です。
0時前に寝ているということは
その頃あまりなくて
それを半年くらい続けていたら
もともと硬い体だったのですが
人が驚くほどに柔らかくなったのを覚えています。
ある日。パタリとそのルーティーンがなくなって
しまったのですが、今でも続けてきた時より体は
柔らかくなっていませんが、始める前よりは硬くなっていないのを
感覚的に残っています。
多少、頑張れば元に戻るような感覚です。
日々少しずつ。ほんのすこしずつの積み重ねが
必ず、チカラになると信じて、これからも
前を向いて頑張っていきたいと思います。
気の長さだけは
負けない。( ´ー`)フゥー...
突然ですが僕自身
日頃の練習から
詰め込んで練習することが
自分の性格上どうしても向いていないと
感じています。よく諦めますし。
詰めないからこそ怪我もしてませんが。
ただ、それでも日々の少しずつの積み重ねというのは
裏切らないものです。
そんなお話。
:::::::::
毎日 0時なったら
ストレッチをするという謎の
ルールがうちにはありました。今はない。
深夜です。
0時前に寝ているということは
その頃あまりなくて
それを半年くらい続けていたら
もともと硬い体だったのですが
人が驚くほどに柔らかくなったのを覚えています。
ある日。パタリとそのルーティーンがなくなって
しまったのですが、今でも続けてきた時より体は
柔らかくなっていませんが、始める前よりは硬くなっていないのを
感覚的に残っています。
多少、頑張れば元に戻るような感覚です。
日々少しずつ。ほんのすこしずつの積み重ねが
必ず、チカラになると信じて、これからも
前を向いて頑張っていきたいと思います。
気の長さだけは
負けない。( ´ー`)フゥー...
コメント