FC2ブログ

子どもまつり出演とチーム練習!本日の助っ人は真珠星、カンパイのkazumaくんでした。

つぶやき
05 /14 2016
こんばんは!
今日は尾張旭市の児童館で
行われた 子どもまつりに
出演してきました!

午前中は
瑞鳳児童館さんへ。

終了後はお弁当を頂き

午後からは
白鳳児童館さんへ。

どちらの児童館に来ていた
子供たちもとても元気が良くて
僕らも楽しくパフォーマンスが出来ました!

何を魅せているのか。。
13244784_1031249450302014_6431353720487938275_n.jpg

お疲れ様でした。
13239006_1031343283625964_5178578169223988343_n.jpg

見ていただいた皆さん。
子どもまつりスタッフの皆さん。
楽しい時間をありがとうございました。

本日の助っ人は
ダッチャーでは知る人ぞ知る?の
kazumaくん。
跳んでいる姿が
とってもCOOL。
子供たちからも大人気でした!
海外(オーストラリア)で
ダブルダッチで
バスキング生活をしていたそうですよー。
カッコイイチームなので
是非一度御覧ください。

これからちょこちょこ依頼などで
助けてくれそうな気がします。


そして話を戻しまして
子どもまつり出演後は
あおっちはチーム練習へ。

何を話しているのか気になります。
S__38141957.jpg

これは3抜け?
S__38141956.jpg

ロープを回す生徒さん父。
S__38109187.jpg

皆さんお疲れ様でした!

夕方からは中部経済新聞さんの
クリエーティブライフの取材を受けてきました!
掲載予定日は 6月11日 だそうです。
ぜひご覧ください。また日が近くなりましたら告知します。
カラー版なんだって。楽しみです!

1日ダブルダッチでとても充実しておりました。
明日は午前中、プライベートでお休みを頂いたあと
午後からチーム練習へ向かいます。


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

コメント

非公開コメント

clover