FC2ブログ

さーてどうしたものか

つぶやき
05 /13 2016
現在、スクールに4チームあります。
それぞれ目標とするところ
レベルは違いますが
少しずつ伸びてきていると思います。

あとはちょうどよいタイミングで
大会はもちろん
近くのお祭りやステージイベントで
ダブルダッチをする機会が欲しいですね。

瀬戸、大垣も
レッスン進行の流れが
子供たちに浸透してきて
滑らかに進むようになってきました。

自分たちだけでロープを回して
ダブルダッチが出来る状態になるまであと少し。
ここを乗り越えればまたさらに
楽しく跳べるようになってきます。

最近では
本格的に夏に入るまでは
補強期間と考えて
体力づくりになるであろう
メニューを中心にこなしてもらっています。

伸びシロがいっぱいのキッズプレイヤーたち。
これからもサポート頑張っていきたいと思います。

21260.jpg
21295.jpg


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

コメント

非公開コメント

clover