FC2ブログ

オススメスピーカーたち

ダブルダッチQ&A よくある質問!
01 /25 2016
こんばんは。
ダブルダッチにかぎらず
ダンスでも必ず使用する
スピーカー。

今まで使ってきたものを
適当に紹介していこうと思います。
これから、何買おうか迷っている方の
参考になりますように。

① 超小型ポータブルアンプ(パワギガM)
(税込57,024円)
http://www.nanzu.jp/syohin/pwgiga-m.htm

本体が198gしかないのに
最大出力が20W
過去に外で練習していて
知らないストリートパフォーマーの方に
どこのメーカーのものか聞かれること計3回。
とにかくびっくりするほど大きな音が出ます。
30人くらいの小さな依頼なら、これひとつでOKです。
ただ、めちゃくちゃ高いです。!
現在は依頼時のみたまに出動。
ワイヤレスマイクにもなるところも魅力的。

②ONKYO デジタルミュージックプレーヤー レッド DMP-1(R)
http://amzn.to/1PNp5ov

最大出力5W 乾電池駆動
USB端子がついており、音楽プレイヤーに入れなくても
再生。出力できます。

③Bose SoundLink Mini II Bluetoothスピーカー ポータブル
ワイヤレス対応 カーボン SLink Mini II CBN【国内正規品】
http://amzn.to/1QnO3O2

高音質!Bluetooth でレッスンの進行をかなり助けられています。
スピーカーまで戻って 再生 停止を 行わなくていいことが
こんなにも便利だったなんて!
現在、レギュラーです。

④ヤマハ PDXシリーズ ポータブルスピーカー Bluetooth対応 ブルー PDX-B11(A)
http://amzn.to/1QnOvvJ

8800円

カラーが豊富!でカッコイイです。
外形寸法 : 210W×237H×240Dmm
質量 : 1.5Kg
最大出力 9W
と大きな音も魅力。


と4つ適当に紹介しました。
1番に紹介したギガフォンは
金額こそ張りますが
本当に、外で練習していて
よくどこのメーカーのものか聞かれることが
多かったです。

マイクもついており
ショーをする時に、他のアンプとつなげれば
他の機材は不要です。
本来は、拡声器として使用されます。

良い道具を使うと
練習に今まで以上に身が入りそうです。

皆さんのオススメの機材があったら
是非教えて下さい!

日々、良いものを探しています。

意外と、乾電池駆動で大音量のものって
少ないよね!

2016年1月28日 追記します。

http://amzn.to/1QGiocE
ロジクール WS700
ダブルダッチの友人から紹介していただきました。
充電池式の大音量スピーカーです。
こちらも購入を検討してみては?


◆◇◆◇◆
ブログランキング参加中!
SNS等への記事のシェアお願いします!

スポーツトレーナー ブログランキングへ
◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

1526256_512431905532073_798777541_n.jpg

関連記事

コメント

非公開コメント

clover