10000時間の法則?
つぶやき
こんばんは!
突然ですが
10000時間の法則って知ってますか?
なんとなく聞いたことはあったんですが
ちょっと調べてみました。
とりあえず、分かりやすい説明を見つけたのでこれ⇊
マルコム・グラドウェル氏が提唱した法則で、
偉大な成功を収めた起業家や
世界的に有名なスポーツ選手など
何かの分野で天才と呼ばれるようになる人達に
共通しているのは、10,000時間という
これまでに打ち込んできた時間が関係しているというもの。
http://matome.naver.jp/odai/2135372857393394401
だそうで
ようするに
1つの分野で超一流 プロフェッショナルになるには
才能などに関係なく10000時間必要になるそうです。
ホントに?
では、ダブルダッチの分野で
スーパー短期間で超一流になろうと思うと
ダブルダッチは大学生になったときに
学校にあるサークルに入って
始める人が多いです。
例えば
20歳の人がダブルダッチを始めた場合に
1日8時間 毎日取り組めば 3年から4年後に
23歳から24歳には一流になれていることになります。
ただ、毎日欠かさず8時間
単純に年末年始お休み無しで
ダブルダッチのことを考え活動、
打ち込み続けるというのは至難の技。
大会を目指している選手ならば
その中のほんの一握りが
3年生、4年生の時に、世界大会へ出場し
世界チャンピオンになっていることになります。
単純計算ですが。。
ちなみに1日2時間だけ取り組むと
13年くらい続ければ
その道の一流になれていることになります。
好きなことでトップにいるというのは
並大抵なことではなさそうですね。
ダブルダッチを初めて13年目
スクールが始まって6年目
何日も何日も何日も。
恥ずかしながら
ダブルダッチをお休みすることはありました。
数ヶ月活動できなくなることもありました。
まだまだ未熟者ですが
少しでも早く 10000時間に達し
さらに自分たちを成長させて
良い団体へなれるように
頑張っていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

今日は、Dream☆がチーム練習でした。
小学校3年生、4年生で結成されているチーム。
どんなパフォーマンスが出来るようになるのか
今からとても楽しみです。
◆◇◆◇◆
ブログランキング参加中!
SNS等への記事のシェアお願いします!

スポーツトレーナー ブログランキングへ
◆◇◆◇◆
Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。
通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。
【Website】
http://clover328.com/
【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd
【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html
【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa
【Contact】
info@clover328.com
突然ですが
10000時間の法則って知ってますか?
なんとなく聞いたことはあったんですが
ちょっと調べてみました。
とりあえず、分かりやすい説明を見つけたのでこれ⇊
マルコム・グラドウェル氏が提唱した法則で、
偉大な成功を収めた起業家や
世界的に有名なスポーツ選手など
何かの分野で天才と呼ばれるようになる人達に
共通しているのは、10,000時間という
これまでに打ち込んできた時間が関係しているというもの。
http://matome.naver.jp/odai/2135372857393394401
だそうで
ようするに
1つの分野で超一流 プロフェッショナルになるには
才能などに関係なく10000時間必要になるそうです。
ホントに?
では、ダブルダッチの分野で
スーパー短期間で超一流になろうと思うと
ダブルダッチは大学生になったときに
学校にあるサークルに入って
始める人が多いです。
例えば
20歳の人がダブルダッチを始めた場合に
1日8時間 毎日取り組めば 3年から4年後に
23歳から24歳には一流になれていることになります。
ただ、毎日欠かさず8時間
単純に年末年始お休み無しで
ダブルダッチのことを考え活動、
打ち込み続けるというのは至難の技。
大会を目指している選手ならば
その中のほんの一握りが
3年生、4年生の時に、世界大会へ出場し
世界チャンピオンになっていることになります。
単純計算ですが。。
ちなみに1日2時間だけ取り組むと
13年くらい続ければ
その道の一流になれていることになります。
好きなことでトップにいるというのは
並大抵なことではなさそうですね。
ダブルダッチを初めて13年目
スクールが始まって6年目
何日も何日も何日も。
恥ずかしながら
ダブルダッチをお休みすることはありました。
数ヶ月活動できなくなることもありました。
まだまだ未熟者ですが
少しでも早く 10000時間に達し
さらに自分たちを成長させて
良い団体へなれるように
頑張っていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

今日は、Dream☆がチーム練習でした。
小学校3年生、4年生で結成されているチーム。
どんなパフォーマンスが出来るようになるのか
今からとても楽しみです。
◆◇◆◇◆
ブログランキング参加中!
SNS等への記事のシェアお願いします!

スポーツトレーナー ブログランキングへ
◆◇◆◇◆
Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。
通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。
【Website】
http://clover328.com/
【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd
【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html
【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa
【Contact】
info@clover328.com
コメント