城山小学校松かげ子ども会
イベント レポート
城山小学校内にある
松かげ子ども会さんに呼ばれて
ダブルダッチの講習会と
パフォーマンスに
行ってきました。
城山小学校さんには
何度も訪れたことがあるんです!
フローリングが
張り替えられておりとても
綺麗な体育館で気持よく
ロープが跳べました。
今回もまた新しい子ども会さんに
呼んで頂けて元気いっぱい
ダブルダッチを楽しんできました!
4月で小学生になる年長さんの
歓迎会も兼ねており
幼児の参加も多く
楽しんでもらえるか
少し不安でしたが
長縄(一本)から挑戦して
最後にはロープの外から
ダブルダッチに入ることも
無事に成功!
パフォーマンスも
大変盛り上がって
とても楽しい時間を
過ごすことが出来ました。
この日の気温は
春並みの暖かさで
最初は寒かったですが
始まったら軽く
汗をかいてました。
春も近いですね!
来週の日曜日は、
熊の前小学校での
講習会と
パフォーマンスです。
その前に、兵庫で
ダブルダッチの大会。。!
どちらも今からとても楽しみです!



松かげ子ども会さんに呼ばれて
ダブルダッチの講習会と
パフォーマンスに
行ってきました。
城山小学校さんには
何度も訪れたことがあるんです!
フローリングが
張り替えられておりとても
綺麗な体育館で気持よく
ロープが跳べました。
今回もまた新しい子ども会さんに
呼んで頂けて元気いっぱい
ダブルダッチを楽しんできました!
4月で小学生になる年長さんの
歓迎会も兼ねており
幼児の参加も多く
楽しんでもらえるか
少し不安でしたが
長縄(一本)から挑戦して
最後にはロープの外から
ダブルダッチに入ることも
無事に成功!
パフォーマンスも
大変盛り上がって
とても楽しい時間を
過ごすことが出来ました。
この日の気温は
春並みの暖かさで
最初は寒かったですが
始まったら軽く
汗をかいてました。
春も近いですね!
来週の日曜日は、
熊の前小学校での
講習会と
パフォーマンスです。
その前に、兵庫で
ダブルダッチの大会。。!
どちらも今からとても楽しみです!



コメント