Future Stage vol,2 〜DOUBLE DUTCH KIDS CONTEST〜
イベント
Future Stage vol,2 〜DOUBLE DUTCH KIDS CONTEST〜
出場してきました!
2月14日バレンタインデー。
大阪市立男女共同参画センター
西部館 ホールにて
開催されたキッズの
ダブルダッチの大会に
多治見市の教室からCiel(シエル)が
出場してきました。
小学校3年生と
5年生で構成された
女の子4人チームです。
大会出場を決めて1ヶ月でしたが
頑張って練習をしてきました。
大きな怪我。
インフルエンザにかかることもなく
無事に大会に出られたこと。
とても良かったです。
練習を始めた時は、
チームワークや
思いやりはあまり感じられない四人組でした。
何度も練習。本番が近づくに連れて
とても雰囲気が良くなっていったのを
感じました。
目標にしていた入賞には届きませんでしたが
練習の成果を存分に出せたこと。
今回はじめての大会参加ということで
他の選手の子どもたちの演技も見れて
とても良い経験をさせてもらいました。
大会の雰囲気やスタッフの方。
他の選手の方が暖かく
接してくださり
元気いっぱいパフォーマンス出来ました。
また次のレッスンから頑張っていこうと思います。
当日、応援にきて頂いた親御さん。
参加された選手の皆さん。
そして大会スタッフの皆さん。
本当にありがとうございました。
とても楽しかったです!
出場してきました!
2月14日バレンタインデー。
大阪市立男女共同参画センター
西部館 ホールにて
開催されたキッズの
ダブルダッチの大会に
多治見市の教室からCiel(シエル)が
出場してきました。
小学校3年生と
5年生で構成された
女の子4人チームです。
大会出場を決めて1ヶ月でしたが
頑張って練習をしてきました。
大きな怪我。
インフルエンザにかかることもなく
無事に大会に出られたこと。
とても良かったです。
練習を始めた時は、
チームワークや
思いやりはあまり感じられない四人組でした。
何度も練習。本番が近づくに連れて
とても雰囲気が良くなっていったのを
感じました。
目標にしていた入賞には届きませんでしたが
練習の成果を存分に出せたこと。
今回はじめての大会参加ということで
他の選手の子どもたちの演技も見れて
とても良い経験をさせてもらいました。
大会の雰囲気やスタッフの方。
他の選手の方が暖かく
接してくださり
元気いっぱいパフォーマンス出来ました。
また次のレッスンから頑張っていこうと思います。
当日、応援にきて頂いた親御さん。
参加された選手の皆さん。
そして大会スタッフの皆さん。
本当にありがとうございました。
とても楽しかったです!
- 関連記事
-
- 大垣教室の発表会がありました! (2019/01/16)
- アクロバットのワークショップに参加してきました! (2017/05/22)
- ダブルダッチネクストヒーローズウエストに出場してきました! (2016/09/27)
- あま市美和児童館へ行ってきた! (2015/02/17)
- Future Stage vol,2 〜DOUBLE DUTCH KIDS CONTEST〜 (2015/02/15)
- 一宮駅 iビル オープンテラスでダブルダッチショーやります! (2014/10/07)
- ニュースポーツフェスティバル2014に 出店します! (2014/09/01)
- 「第2回 楽しもう!なわとび」 (2014/08/31)
- 小牧ふらっとみなみ 夏祭り 出演情報! (2014/08/20)
コメント