JRSF主催 ジャッジライセンス講習会&試験
つぶやき
JRSF主催 ジャッジライセンス講習会&試験
今日は、JRSF(縄跳びの組織)より講師の方が見えて
なわとびのジャッジ試験が名古屋市で開かれました。
当初参加を予定をしていたより人数は少なくなってしまいましたが
とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
縄跳びのこと。ダブルダッチのこと。
大会でのジャッジ。
まだ知らないことだらけでびっくりしました!
今日学んだことは日頃のレッスンや講習会等の依頼で
生かしていきたいですね!
午後からは、別の依頼で
名東区に来ていたクローバーも合流!
試験参加者・講師も交えて皆で交流会をしました!
縄跳び・ダブルダッチ・チャイニーズホイールなど
様々な縄跳びに挑戦。
思い思いに楽しみました!
帰ってしまったメンバーもいたけど
みんなで最後に記念撮影!


愛知県で、フリースタイル縄跳びをしている
とびまるさんにも会えて楽しかったー!
とびまるの「なわとびのこと」
http://tobimaru-jdr.hatenablog.com/
実は15日 土曜日にも
愛知県に住んでいてフリースタイル縄跳びを
している方にも会ってきました。
KOJI君のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/KOJI2181
まだまだ縄跳びをしている人。
ダブルダッチをしている人。
東海地方にいるのかなー。
是非、交流していきましょう!
楽しい時間をありがとうございました!
■日本ロープスキッピング連盟(JRSF)
http://jrsf.jp/
■公認ライセンス制度
http://jrsf.jp/?page_id=178
今日は、JRSF(縄跳びの組織)より講師の方が見えて
なわとびのジャッジ試験が名古屋市で開かれました。
当初参加を予定をしていたより人数は少なくなってしまいましたが
とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
縄跳びのこと。ダブルダッチのこと。
大会でのジャッジ。
まだ知らないことだらけでびっくりしました!
今日学んだことは日頃のレッスンや講習会等の依頼で
生かしていきたいですね!
午後からは、別の依頼で
名東区に来ていたクローバーも合流!
試験参加者・講師も交えて皆で交流会をしました!
縄跳び・ダブルダッチ・チャイニーズホイールなど
様々な縄跳びに挑戦。
思い思いに楽しみました!
帰ってしまったメンバーもいたけど
みんなで最後に記念撮影!


愛知県で、フリースタイル縄跳びをしている
とびまるさんにも会えて楽しかったー!
とびまるの「なわとびのこと」
http://tobimaru-jdr.hatenablog.com/
実は15日 土曜日にも
愛知県に住んでいてフリースタイル縄跳びを
している方にも会ってきました。
KOJI君のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/KOJI2181
まだまだ縄跳びをしている人。
ダブルダッチをしている人。
東海地方にいるのかなー。
是非、交流していきましょう!
楽しい時間をありがとうございました!
■日本ロープスキッピング連盟(JRSF)
http://jrsf.jp/
■公認ライセンス制度
http://jrsf.jp/?page_id=178
コメント