教員の方対象縄跳び研修会
イベント レポート
教員の方対象縄跳び研修会
「小学生からの縄跳び指導と
ダブルダッチ・ロープジャンプ教室」開催レポート
11/6 この日は、常滑市体育館で
小学校の教員の方を対象にした
縄跳び実技講習会が開催されました!
約120名の教員の方に集まって頂き
ダブルダッチと縄跳びの講習会をさせてもらいました!
この講習会は、愛知県女子体育連盟・知多学校体育研究会
の2つが共催して行われた講習会で、
教員の方が現場で使用出来る技術を学ぶために開催されています。
参加されている先生方はどの方もとても勉強熱心で
圧倒されてしまうくらいです。
僕達が普段の活動で知っていることや
スクールのレッスンで感じている事。
やっている事を、短い時間ではありますが
講習会としてやらせて頂きました。
昨年の反省点を生かして望んだ今回。
先生方にどう伝わったかはわかりませんが
一つでも授業に使えるものを持って帰ってもらえたら嬉しいですね!
来年は、周辺の小学校に行く予定になっており
今からとても楽しみです!
今回の講習会に手伝ってくれたまさきくんとよういちくんに
とても感謝します!ありがとうございました!
参加された皆さん。主催者の皆さん。
貴重な機会をありがとうございました。
是非学校でダブルダッチにチャレンジしてみてください★
ダブルダッチでキッズを笑顔に!
もっと広がれダブルダッチ!


昨年度の様子はこちら⇓
http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2310198&type=2&category_id=3787&date=20131112
http://ameblo.jp/nawatobitajimi/entry-11676344996.html
「小学生からの縄跳び指導と
ダブルダッチ・ロープジャンプ教室」開催レポート
11/6 この日は、常滑市体育館で
小学校の教員の方を対象にした
縄跳び実技講習会が開催されました!
約120名の教員の方に集まって頂き
ダブルダッチと縄跳びの講習会をさせてもらいました!
この講習会は、愛知県女子体育連盟・知多学校体育研究会
の2つが共催して行われた講習会で、
教員の方が現場で使用出来る技術を学ぶために開催されています。
参加されている先生方はどの方もとても勉強熱心で
圧倒されてしまうくらいです。
僕達が普段の活動で知っていることや
スクールのレッスンで感じている事。
やっている事を、短い時間ではありますが
講習会としてやらせて頂きました。
昨年の反省点を生かして望んだ今回。
先生方にどう伝わったかはわかりませんが
一つでも授業に使えるものを持って帰ってもらえたら嬉しいですね!
来年は、周辺の小学校に行く予定になっており
今からとても楽しみです!
今回の講習会に手伝ってくれたまさきくんとよういちくんに
とても感謝します!ありがとうございました!
参加された皆さん。主催者の皆さん。
貴重な機会をありがとうございました。
是非学校でダブルダッチにチャレンジしてみてください★
ダブルダッチでキッズを笑顔に!
もっと広がれダブルダッチ!


昨年度の様子はこちら⇓
http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2310198&type=2&category_id=3787&date=20131112
http://ameblo.jp/nawatobitajimi/entry-11676344996.html
コメント