オアシスパーク 大道芸
イベント
4月26日
オアシスパーク 大道芸
http://www.oasispark.co.jp/
レポートです!
4月26日岐阜県各務原市にあるオアシスパークにて、
ダブルダッチと縄跳びを使用した大道芸をしてきました!
初めての大道芸スタイルでのパフォーマンス。
お客さんゼロという状態から人を集めてパフォーマンスです。
普段、依頼されて行うパフォーマンスや体験活動は
求められたイベント 空間で行うことがほとんどなので、
お客さんゼロからの状態で行うパフォーマンスはとても不安でした。
1日に3回 場所を変えて行うのですが
思っていたより遥かに、人の足を止めるのが難しく苦戦をしました。
もちろん覚悟はしていましたし
僕らが出来る最大の準備はしてきたつもりです。
とても悔しかったので是非機会があったらリベンジをしたいと強く思いました。
今回は講師の1人が来ることが出来ずダブルダッチのパフォーマンス。
いわゆるフュージョンをフルで行うことも出来ない状態でした。
ですがスクールの生徒そしてヘルプにしまっちちゃんに
入ってもらい、パフォーマンスを行いました。
ダブルダッチ歴が半年もいっていない子供たちが
堂々とパフォーマンスや体験コーナーを行っているのを
見てとても感動しました。
荷物を進んで持ってくれたり、他のパフォーマーの方に
挨拶をおこなっているのを見て素直に嬉しかったです。
初回と比べて3回目のパフォーマンスでは、
ショーのアドリブにも臨機応変に対応できていたし、
技術も伸びているように感じました。
大道芸の難しさや、子供たちの成長を見ることが
出来て、とても充実した1日となりました。
こころよく子どもを送り出してくれた親御さんにも
感謝しています。ありがとうございます。


::::::::::::::::
今回のお話は大道芸人 くす田くす博さんの紹介で頂きました。
http://youtu.be/9bRGGz2_z84
http://clown-kusukusu.com/
とても貴重な機会を頂きありがとうございました!

大道芸人 ぼびーさん
貴重なアドバイスをありがとうございました!
オアシスパーク 大道芸
http://www.oasispark.co.jp/
レポートです!
4月26日岐阜県各務原市にあるオアシスパークにて、
ダブルダッチと縄跳びを使用した大道芸をしてきました!
初めての大道芸スタイルでのパフォーマンス。
お客さんゼロという状態から人を集めてパフォーマンスです。
普段、依頼されて行うパフォーマンスや体験活動は
求められたイベント 空間で行うことがほとんどなので、
お客さんゼロからの状態で行うパフォーマンスはとても不安でした。
1日に3回 場所を変えて行うのですが
思っていたより遥かに、人の足を止めるのが難しく苦戦をしました。
もちろん覚悟はしていましたし
僕らが出来る最大の準備はしてきたつもりです。
とても悔しかったので是非機会があったらリベンジをしたいと強く思いました。
今回は講師の1人が来ることが出来ずダブルダッチのパフォーマンス。
いわゆるフュージョンをフルで行うことも出来ない状態でした。
ですがスクールの生徒そしてヘルプにしまっちちゃんに
入ってもらい、パフォーマンスを行いました。
ダブルダッチ歴が半年もいっていない子供たちが
堂々とパフォーマンスや体験コーナーを行っているのを
見てとても感動しました。
荷物を進んで持ってくれたり、他のパフォーマーの方に
挨拶をおこなっているのを見て素直に嬉しかったです。
初回と比べて3回目のパフォーマンスでは、
ショーのアドリブにも臨機応変に対応できていたし、
技術も伸びているように感じました。
大道芸の難しさや、子供たちの成長を見ることが
出来て、とても充実した1日となりました。
こころよく子どもを送り出してくれた親御さんにも
感謝しています。ありがとうございます。


::::::::::::::::
今回のお話は大道芸人 くす田くす博さんの紹介で頂きました。
http://youtu.be/9bRGGz2_z84
http://clown-kusukusu.com/
とても貴重な機会を頂きありがとうございました!

大道芸人 ぼびーさん
貴重なアドバイスをありがとうございました!

- 関連記事
コメント