ダブルダッチチーム三つ葉 レポート
ブログ
19日 土曜日
長久手アピタでダブルダッチパフォーマンス。
30分の縄跳び ダブルダッチショーを2回行いました。
友達や、スクールの生徒さん沢山の方に応援に来ていただきました。
写真は2回目終わった後に撮影しました。
とても沢山の方に見てもらい会場を盛り上げて頂き本当に気持ちよく
パフォーマンスが出来ました。ありがとうございました。


20日 日曜日
午前中 名東児童館で月に一度のダブルダッチの日でした。
もう早いもので4回目の開催で続けてきてくれる子供たちも増えてきており
レベルアップしているのを感じます。
月に一度しか皆には教えてあげられないけど
こうしてダブルダッチを楽しんでくれてとてもありがたいです。
児童館に来ている子で、アピタのパフォーマンスを
偶然にも見てくれた子もいてとても嬉しかったです。
午後からは日曜日の通常レッスン。
今日もみんなで楽しくダブルダッチが出来ました。
一人ひとりがかなり意欲的にダブルダッチに
取り組んでくれており、とてもやりがいを感じています。

少しずつ、本当に少しずつですがダブルダッチのこと。
三つ葉のことを知ってもらいサポートして頂ける方が
増えてきてとても感謝しています。
感謝の気持ちを今後も忘れないように
精一杯頑張っていきます。
これからも引き続き応援よろしくお願いします!
長久手アピタでダブルダッチパフォーマンス。
30分の縄跳び ダブルダッチショーを2回行いました。
友達や、スクールの生徒さん沢山の方に応援に来ていただきました。
写真は2回目終わった後に撮影しました。
とても沢山の方に見てもらい会場を盛り上げて頂き本当に気持ちよく
パフォーマンスが出来ました。ありがとうございました。


20日 日曜日
午前中 名東児童館で月に一度のダブルダッチの日でした。
もう早いもので4回目の開催で続けてきてくれる子供たちも増えてきており
レベルアップしているのを感じます。
月に一度しか皆には教えてあげられないけど
こうしてダブルダッチを楽しんでくれてとてもありがたいです。
児童館に来ている子で、アピタのパフォーマンスを
偶然にも見てくれた子もいてとても嬉しかったです。
午後からは日曜日の通常レッスン。
今日もみんなで楽しくダブルダッチが出来ました。
一人ひとりがかなり意欲的にダブルダッチに
取り組んでくれており、とてもやりがいを感じています。

少しずつ、本当に少しずつですがダブルダッチのこと。
三つ葉のことを知ってもらいサポートして頂ける方が
増えてきてとても感謝しています。
感謝の気持ちを今後も忘れないように
精一杯頑張っていきます。
これからも引き続き応援よろしくお願いします!
コメント