岐阜県瑞穂市立西小学校
イベント
本日は、岐阜県瑞穂市立西小学校にお邪魔してきました。
同じ、岐阜県内ですが、多治見市と瑞穂市、そこそこ距離ありますw
今年に入ってから、問い合わせを頂き
何度もPTAの方、先生方と打ち合わせを重ねて
今日の日を迎えることが出来ました。
流れとしては、50分間のなわとび・ダブルダッチ講習会とパフォーマンス。
沢山の子供たちにダブルダッチの魅力が伝わるように
気持ちを入れてパフォーマンスをさせて頂きました。
最初から、本当に元気な挨拶。
僕達が「おはようございます」といったら
全力で「おはようございます」が返って来ました。
親子参観日ということで、全校生徒の子供たちはもちろんのこと
親御さんたちにもダブルダッチを見て頂きました。
本当に、沢山のエネルギーをいただきました。
最後の体育館から退館のときは
3人で並んで、子供たち一人ひとりとハイタッチしました^^
楽しかった。すごかった。と一言ですが
一人ずつから感想が聞けて、本当にやってきてよかったなと。
これからも頑張って練習をしていこうと思いました。
最後は、校長室にお招きして頂き
先生と、PTAの方と集合写真を取らせて頂きました。

美味しそうなお土産も頂き
本当にありがとうございました!
先生方、本当にありがとうございました!
集合写真。元気いっぱいです!

同じ、岐阜県内ですが、多治見市と瑞穂市、そこそこ距離ありますw
今年に入ってから、問い合わせを頂き
何度もPTAの方、先生方と打ち合わせを重ねて
今日の日を迎えることが出来ました。
流れとしては、50分間のなわとび・ダブルダッチ講習会とパフォーマンス。
沢山の子供たちにダブルダッチの魅力が伝わるように
気持ちを入れてパフォーマンスをさせて頂きました。
最初から、本当に元気な挨拶。
僕達が「おはようございます」といったら
全力で「おはようございます」が返って来ました。
親子参観日ということで、全校生徒の子供たちはもちろんのこと
親御さんたちにもダブルダッチを見て頂きました。
本当に、沢山のエネルギーをいただきました。
最後の体育館から退館のときは
3人で並んで、子供たち一人ひとりとハイタッチしました^^
楽しかった。すごかった。と一言ですが
一人ずつから感想が聞けて、本当にやってきてよかったなと。
これからも頑張って練習をしていこうと思いました。
最後は、校長室にお招きして頂き
先生と、PTAの方と集合写真を取らせて頂きました。

美味しそうなお土産も頂き
本当にありがとうございました!
先生方、本当にありがとうございました!
集合写真。元気いっぱいです!

コメント