ダブルダッチスクール@8/21
スクールレポート
8/21のダブルダッチスクールレポートです!
今回は・・とってもがっつり練習しました!
3抜けでアップ後、
前回同様、30秒のスピードを行い、回数を数えました。
前回よりも跳べた人もいれば、前回よりも回数が減ってしまった人も
いました。笑
まずはひっかからない事です。
そうすれば、回数が伸びます。縄をよく見て、足をなるべく高くあげる!です。
がんばって練習していきましょう!
今回はみっちり基礎練習をしました!
ごう先生を固定(シャーせずずっとターナー)して、
スライド・ダブルアンダー・スピードと1エイトずつシャー付でやりました。
やはり、ダブルアンダーは難しいようで、何回かひっかかってしまいました。
エーメンも練習したかったのですが、時間の関係でやれませんでした・・・汗
何かをやめて、エーメンを練習でも良さそうですね。また講師で相談します!
その後、技練習
ウマトビ・ロンダート・ハリーステップ・短縄・ニーハイ・Y字
いろんな技を練習しました
Kちゃん、Y字でダブルダッチ跳べました!!!ニーハイからの足持ってY字
すごいです
出来る技をどんどん増やしていきましょう
ダブルシフトやスワイプス等、アクロバットな技も出来るようになると良いですね
そしてそして・・・8/21は・・・なんと!!!!
初回からずっとダブルダッチスクールを受講し続けてくださっている、、、
Oさんの誕生日だったんですーーーーー
おめでとうございます!!!

サプライズでケーキを用意しました!
とても驚いてくれたので、サプライズ成功です

私達、講師組サプライズ大好きです笑。

あみ会長とダブルダッチ
笑

Tくんがなまドーナツを持ってきてくれました。
とってもおいしかった
Oさんにとって、とてもよい1年になりますようにっ
今回は・・とってもがっつり練習しました!
3抜けでアップ後、
前回同様、30秒のスピードを行い、回数を数えました。
前回よりも跳べた人もいれば、前回よりも回数が減ってしまった人も
いました。笑
まずはひっかからない事です。
そうすれば、回数が伸びます。縄をよく見て、足をなるべく高くあげる!です。
がんばって練習していきましょう!
今回はみっちり基礎練習をしました!
ごう先生を固定(シャーせずずっとターナー)して、
スライド・ダブルアンダー・スピードと1エイトずつシャー付でやりました。
やはり、ダブルアンダーは難しいようで、何回かひっかかってしまいました。
エーメンも練習したかったのですが、時間の関係でやれませんでした・・・汗
何かをやめて、エーメンを練習でも良さそうですね。また講師で相談します!
その後、技練習

ウマトビ・ロンダート・ハリーステップ・短縄・ニーハイ・Y字
いろんな技を練習しました

Kちゃん、Y字でダブルダッチ跳べました!!!ニーハイからの足持ってY字

すごいです

出来る技をどんどん増やしていきましょう

ダブルシフトやスワイプス等、アクロバットな技も出来るようになると良いですね

そしてそして・・・8/21は・・・なんと!!!!
初回からずっとダブルダッチスクールを受講し続けてくださっている、、、
Oさんの誕生日だったんですーーーーー


サプライズでケーキを用意しました!
とても驚いてくれたので、サプライズ成功です


私達、講師組サプライズ大好きです笑。

あみ会長とダブルダッチ


Tくんがなまドーナツを持ってきてくれました。
とってもおいしかった

Oさんにとって、とてもよい1年になりますようにっ

コメント