ダブルダッチスクール@5/22
スクールレポート
遅くなりましたが・・・
5/22(日)のレッスン報告です!
今回はたくさんの人がレッスンを受けてくれました
初受講の方が・・・
ななななーんと3人も!!!
ありがとうございます
ぜひ続けてくださると、とっても嬉しいです
準備体操、ジャンプの練習と通常通りレッスンがすすみ、
今回はスライドのアピールを練習しました。
アピールスライド!
略してアピスラ
初参加の方もアピスラ。
Kっしーは私の予想通り、仮面ライダー風にアピスラをしてくれました
w
レベル別に分かれてターナー練習
ターナー、難しいですよねー
ターナーって最初から割ときれいにまわせる人とクセがある人といるんですよ!
今回は両パターンともいらっしゃいました
最初回せなくても練習すれば、上手になるので向いてないと思わず、
練習しましょーーー!!
Yさんも最初はクセがありましたが、最近ではしっかり回せるようになりました
縄は回せば回すほど上手になります
そして、そのままシャーの練習。
シャーのポイントは「ターナーになったときに縄をしっかり回す!」です。
シャーするのに集中して縄をまわすのを忘れてしまうのが多々あります。
ターナーになるのでターニングをしっかり
上級側はスライドを練習してました!また動画載せる予定です
次回のダブルダッチスクールもよろしくお願いします
ダブルダッチスクール*三つ葉*
6/5(日)17:30~19:30
6/19(日)17:30~19:30
7/3(日)17:30~19:30
7/31(日)17:30~19:30
5/22(日)のレッスン報告です!
今回はたくさんの人がレッスンを受けてくれました

初受講の方が・・・
ななななーんと3人も!!!
ありがとうございます

ぜひ続けてくださると、とっても嬉しいです

準備体操、ジャンプの練習と通常通りレッスンがすすみ、
今回はスライドのアピールを練習しました。
アピールスライド!
略してアピスラ

初参加の方もアピスラ。
Kっしーは私の予想通り、仮面ライダー風にアピスラをしてくれました

レベル別に分かれてターナー練習


ターナー、難しいですよねー

ターナーって最初から割ときれいにまわせる人とクセがある人といるんですよ!
今回は両パターンともいらっしゃいました

最初回せなくても練習すれば、上手になるので向いてないと思わず、
練習しましょーーー!!
Yさんも最初はクセがありましたが、最近ではしっかり回せるようになりました

縄は回せば回すほど上手になります

そして、そのままシャーの練習。
シャーのポイントは「ターナーになったときに縄をしっかり回す!」です。
シャーするのに集中して縄をまわすのを忘れてしまうのが多々あります。
ターナーになるのでターニングをしっかり

上級側はスライドを練習してました!また動画載せる予定です

次回のダブルダッチスクールもよろしくお願いします

ダブルダッチスクール*三つ葉*
6/5(日)17:30~19:30
6/19(日)17:30~19:30
7/3(日)17:30~19:30
7/31(日)17:30~19:30
コメント