FC2ブログ

新しいことの挑戦。

ブログ
04 /29 2016
こんにちは!
今日はレッスン終了後に
新しいことに少し挑戦してみました!

どこかのタイミングでやりたいなーと
思っていたけど、なかなか出来ず。

そういった流れになり挑戦。

レッスン中でも、ある程度
練習する内容というのは考えて
レッスンをするのですが、
いざ始まってみると、臨機応変。

こちらが提案しているレベルが
難しそうなら、その場で内容を変えたりと。

今日が祝日(学校がお休み)で良かったです。

さてさーて

土曜日は大垣の
アルプラザ鶴見でダブルダッチの体験会です^^

みんなでダブルダッチを楽しんできます♪

25530.jpg


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】

関連記事

5月3日(火) 5月10日(火) FM AICHI 「@FM(アットエフエム)」 に出演します。

お知らせ
04 /27 2016
こんばんは!
本日はお知らせです。

久しぶりにラジオに出演します。
お時間が合う方是非
聞いてください。

FM愛知 ラジオ
80.7MHz(豊橋81.3MHz)


番組名
Radio Freaks

日時
5月3日(火)
5月10日(火)


2週ともに 15時05分頃~

コーナー名 「Enjoy Life」

パーソナリティー マツモトアキノリさん


ダブルダッチの魅力などなどを
2週にわたって話す予定です。
楽しんできます<(`・ω・´)

IMG_0703.jpg



◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

深夜のつぶやき

つぶやき
04 /27 2016
こんばんは!
現在 2時15分です。

早く寝なきゃ。寝なきゃと思っていると
いつもこの時間になってしまいます。

今日こそは早く寝ようと思っていましたが。
メールを返信したりと作業をしておりましたら
この時間となりました。

それでは、おやすみなさい(^o^)


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】

関連記事

児童館にある縄跳びとダブルダッチクラブ紹介!

お知らせ
04 /25 2016
こんばんは!
今日は、いくつか
縄跳びクラブと児童館クラブの
ご紹介です。

体験のお問い合わせは
各児童館へ直接お問い合わせ下さい。
スクールに通うのはちょっと。。。と
思われている方。
是非お近くの児童館でダブルダッチにチャレンジしてみてくださいね!

名東児童館(名古屋) ダブルダッチ体験会

開催頻度 月に1度

時間
10時~11時

場所
名東児童館 体育館 

定員 20名

申込方法
電話での申し込み

ホームページはこちら
http://meitoujidoukan.ec-net.jp/wordpress/

:::::::::::::::::::::::

尾張旭市 三郷児童館 縄跳びクラブ 
日程 (第3土曜日)

14時~15時

場所
三郷児童館 体育館

参加費用
無料

持ち物
運動ができる服装
室内シューズ
タオル
飲み物
縄跳び

申込方法
児童館へ直接ご連絡下さい。

:::::::::::::::::::::::

美和児童館 ダブルダッチクラブ


美和児童館 体育室
あま市木田五反田124番地1

電話番号
443-5454

開催曜日については児童館へ直接お問い合わせ下さい。


iphone_20111119134155.jpg
iphone_20111119134104.jpg
関連記事

午前、午後とチーム練習でした。

ブログ
04 /24 2016
こんばんは。
今日はチーム練習をしてきました!

午前1チーム 午後1チーム
 2チームハシゴでの練習でした。
皆さん、お疲れ様でした。

毎回 基礎練習で計測する
2分スピードもかなり調子が良くなってきています。

メリハリ付けて、練習していますが
みんなキツそうだー^^

ダブルダッチ練習0424 ダブルダッチ練習0424


そして
名古屋の教室でもついに
2チーム目を始動。となりました。
コツコツ続けてきてついにスタートラインに立てました。
これから頑張っていきましょう!

デモ曲をいつもお願いする
ダッチャーの方!
ありがとうございます!
大変助かります!

今週土曜日は
大垣で、ダブルダッチの体験レッスン。
楽しんでもらえるように頑張ります!

これから、みんなが更にレベルアップしていけるように
進めていきたいと思います!


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

強みに気付くことの大切さ

つぶやき
04 /23 2016
こんばんは!
皆さん、突然ですが
自分の強みって分かりますか?

ダブルダッチの活動を何年もやってきましたが。

ある一つのことで成功。または
目標を実現しようとした時に
自分たちの強みに気づいていないと
いつまでもそこに辿りつけないなと
最近になってようやく思うようになってきました。
気付くの相当遅いんですが。。

ダブルダッチをする人が昨今 増えてきている中
他の活動している方々と区別をしてもらうために
自分たちの強みをあらためて
考えなおす必要があるなと思うようになり
ずっとそういうことを考えていました。

そんなモヤモヤをずっと抱えながら
最近、これかもしれないというものがようやく出てきました。

まだ言い切れない部分もあります。
それだと言い切ることにより
ほかを諦める。
または疎かにしてしまう可能性も出てきます。
そこに踏ん切りがつかないところもあります。

ダブルダッチの演技構成にも同じことがいえる気がします。
子どもたちのパフォーマンスを作る時に
一人一人の個性(キャラ)であったり
または、技術的なこと(ダンスが踊れる バック転が出来る)など
考えて、演技を考えます。

それが、少しでも見ている人に伝わるものでないと
ぼやけた演技になってしまう。


誰にも負けない強み。Sランクの事柄と
それを引き立たせるAランクの事柄。

マルチに活動できなくても
自分たちにはコレ!という強みを
全面に押し出していけるように
ぼやけたものにならないように
これからの活動を見直していきたいと思います。

軽く告知。

学生団体UMF
http://umfaichi.wix.com/umfaichi

6/5 モリコロパークにて
学生団体 UMFが運営する
大学生主体の音楽フェスが開催されます。
そこに愛知県ダブルダッチ協会理事のメンバー率いる
ダブルダッチチームが出演するのですが
小学生が増えてきている今あらためて
今後、大学生のプレイヤーの育成を目標に
本格的に動いていく予定です。
是非、この機会にイベント会場にお越しください!
またシングルロープ(単なわ)の小学生による
パフォーマンスもあるそうです。
中学生以下は無料で入場頂けます。



◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

練習動画を公開 三重跳び まだまだ安定しません。

動画
04 /22 2016


今日のレッスン終了後に
縄跳びの練習をしました。
毎週木曜日はいつも練習しています。
三重跳びです。
まだ安定して跳べません。
今50回を目指して練習しています。

出来ないことを
そのままにせず、日々努力していきたいと思います。


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】

関連記事

明日はお休み。

つぶやき
04 /21 2016
明日は、お休みを頂いて
昼間は、プライベートで
少しお出かけ。

天気予報は雨。

夕方からはレッスンへ移動です。

昼間はとっても暖かいけど
夜はまだ少し冷えるね。

風邪引かないように
ダブルダッチ頑張っていきたいと思います。

そんなつぶやきでした。

おやすみなさい!

11670.jpg
11671.jpg

クローバーがラインスタンプを販売しています。
チェックお願いします!
購入ページは下記のURLをクリック!
http://line.me/S/sticker/1206225


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

外と交流したときの高揚感とモヤモヤ感のどちらも大事にしたい。

つぶやき
04 /20 2016
10年以上前、ダブルダッチを始めたばかりの時に
外の地域に、ダブルダッチを
教えてもらいに行く機会がありました。
そこで、ダブルダッチの先輩方(当時の大学生)に
ダブルダッチを優しく教えてもらえました。

そんなある時も外の地域にまた行く機会があり
その時に行われた交流会で
何だか以前に感じられた
ありがたさ。楽しさ。というのがあまり感じられない日がありました。
その日はなんともいえないモヤモヤを抱えて、帰りました。

その交流で行われたレクリエーションは
若干、身内だけが楽しめる内容が
盛り込まれていたからだったのです。
外部から参加している僕らは
まだまだ初心者レベル。

学生が楽しめるように
考えれているイベントです。
しょうがありません。

それから長い年月が過ぎて
その交流会を
自分たち発信で行うようになりました。
正確には行えるようになりました。

中部地区ということで、東京や大阪から
それぞれ車に乗り込み
交流会に外部のダッチャーが参加してくれました。

その時、あの時感じたモヤモヤを
外部から来てくれたダッチャーに
感じてほしくないとおもい
交流会の内容をよく考えていました。

またその交流会は
たまたま外を歩いていた人にもダブルダッチに
気軽に楽しめるものにしたいと
思っていました。

それが良かったのか
何度も、その交流会に
外部からのダッチャーが
来てくれるようになりました。

外部のダッチャーとの関係。風通しの良さ。

自分たちの東海地方の
強みだといえるまでになりました。

それからまた数年たち
久しぶりに行った交流会。

顔ぶれは随分かわり
確実に人数は増えているのを実感しましたが。

また1つ当時の感覚に近いモヤモヤとしたものに襲われました。


身内だけで盛り上がっていないか?
これは、いつも自分たちがダブルダッチをしている時に
気にしていることです。

ダブルダッチの教室に通っているキッズダッチャーの皆さん。
まだ知るよしもありませんが
ダブルダッチ教室は他の地域にもあります。

同好会に所属しているみなさん。
同好会の外には大勢のダッチャーがいます。

ダブルダッチサークルに入っている皆さん。
カッコイイ先輩ダッチャーは他大学にもいます。

人と人を繋げる役割が与えられていると感じる昨今。
今一度、風通しの良さについて考えてみたいと思いました。

あの時感じたモヤモヤ感は
もう東海地方のダッチャーには感じてほしくないな。

交流会の最後に
よく遠方から来てくれた方と
ご飯に行きます。
今回もいい刺激をもらえました。

常にフレキシブルでありたい。
DSC04037.jpg


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

5月7日 名東区民まつりに出演します!

お知らせ
04 /19 2016
こんばんは!
本日もお知らせブログです。

5月7日 藤が丘駅周辺で行われる
区民まつり フェスタ510 に出演します!


日時

平成28年5月7日(土曜日)
バスターミナルステージ
11時~11時20分

リニモステージ
12時50分~13時10分


毎年恒例となってきました。
今年も出演しますので
是非応援に来てくださいね(^o^)

それではよろしくお願いします!

区民まつりコラージュ1



◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

clover