FC2ブログ

6年前の動画紹介!JAG@南姫児童センター ダブルダッチ doubledutch

動画
03 /30 2016


6年前の動画を紹介します。
南姫児童センターというところで
ダブルダッチのパフォーマンスをした時の動画です。

まず驚くべきはメンバーの人数。
4人だ。。。!

メンバーの1人は
ジュンジュンといいますが
もうしばらく会ってないけど元気かなー。
色々な仲間と組み活動してきましたが
学生時代に本気でダブルダッチをしていた彼は
東海地方に就職でやってきたときに
技術面においてかなり僕たちの活動を支えてくれました。

また4人5人のダブルダッチパフォーマンスしてみたいですね!

また過去の動画が出てきたら
紹介したいと思います!

それではおやすみなさい!


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

月1恒例 スクールミーティング

ミーティング
03 /30 2016
こんばんは。
本日は月に一度の
スクールミーティング

楽しもうなわとびも無事に終了して
近日中に依頼もないため
少しまったりとしたミーティングでしたが

スケジュールの確認と
今後のレッスンの流れと反省会を
自宅で行いました(笑

もっぱら最近は、自宅ミーティング多いです。
始めた当初はファミレスで行っていましたが。。

まだ先ですがもう年度末に
問い合わせをいくつか頂いており
今後どのように対応をしていくのかも
ざっくりと方向性を確認。

この時間がある今のうちに
みんなで自由にダブルダッチをする時間も
取りたいなーと思っています。

20939ダブルダッチ


WonDer5 Double Dutch Contest Japan 2016


ちょー可愛いです。
お時間ある方 御覧ください。


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】

関連記事

曲探し&パフォーマンス作成へ

ブログ
03 /28 2016
こんばんは。

最近は依頼も落ち着いており
パフォーマンスの作成と
パフォーマンス曲とレッスン用の曲探しをしています。

曲探しは普段から
意識して探していたらそれほど
困らないんですが。。
なかなか。
さぼっていたのでダメですね。

パフォーマンス作りは
あの子たちなら
このくらいならできるかな?という
のをイメージするところからですね。

小技と中技と大技で
うまく構成を考えています。

大技を連発すると、どれが見せたい技か
わからなくなってしまう。

この辺りは、ダブルダッチをしている方。
パフォーマンスに関わっている方なら
言わずとも分かると思うのですが。。。

自分がここまで出来て欲しい。という部分と
実際のやってみた感じは当然違うわけで
ミスが少なくうまくまとめるには
なかなか時間がかかりそうです。

今まで、どちらも忙しいことを
いいわけに逃げてきたので
ここは久しぶりに戦ってみようと思います。

IMG_0626.jpg


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

LINE@コード
◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

大会の打ち上げに参加してきたぞ!

ブログ
03 /27 2016
こんにちは!
久しぶりに昼間の更新です。

昨日、3月26日は
昼間に栄まで
友達のチームの
パフォーマンスの応援に行きました!
大きなステージ。綺麗な照明!
沢山のお客さん!とても輝いておりました。
羨ましいぜ!
写真は、撮影禁止だったため
ありません。。。。

帰りに、スピードワゴンの井戸田さんを
見かけたので、握手してもらいました<(`・ω・´)

::::::

そして、夕方からは
低学年チーム。
ソレイユの大会の打ち上げに
誘っていただいていたので参加してきました!

20871.jpg


どんな大会の打ち上げかは
こちらのブログをチェック⇓
http://doubledutchschool.jp/blog-entry-603.html

お疲れ様でした!という話からはじまり
普段、あんまり話す機会のない
生徒さんのパパさんと
ダブルダッチの話をしてきました!

なかなか平日の送迎でも
会う機会があんまり取れないので
どういったスポーツであるのか
改めてちゃんとお話出来てよかった!

ソレイユとも、レッスン時間外で
話をする機会はなかなか取れないので
楽しい時間を過ごせました。

人生で初めてUNOをやりましたが
小学生相手ですが初戦 初勝利しました。
先生の威厳を保てたぞ!
20869.jpg

そして次の目標に向けて
頑張っていきましょう!と
気持ちを新たにすることが出来ました。
誘って頂きありがとうございました。
そしてご馳走様でした(^o^)

スクール始めた当初は
幾度と無くこのブログで
書いていますが
小学生の生徒さんが少なく
会員数を増やすということに
かなり重点をおいていました。

ようやくですが、スクールとして機能し始めた今
もう一段階上へいけそうだと
自信に繋がる良い機会となりました。

気持ちあらたに、会員さんに
ダブルダッチで還元できるように
頑張っていこうと思いました。

20870.jpg

いよいよ4月まであと数日。
まだまだダブルダッチ楽しんでいきます!


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

LINE@コード
◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

体調不良でした。

つぶやき
03 /26 2016
こんばんは。
昨日は体調不良に付き
ブログをお休みました。

本日、金曜日は
名古屋市のレッスンが
施設の都合上お休み。
次回は4月1日からとなります。
ゆっくり休みました。
ある意味。良いタイミングでのお休みで
助かりました(^_^;)

いよいよ来週から新年度ですね。
小学校卒業するメンバーや
スクール自体を卒業するメンバーも
いるのもこの時期です。

体験希望のお問い合わせも
少しずつではありますが入ってきており
とてもうれしく思います。

明日は、大会の
打ち上げに誘われているので
楽しんできます~(^o^)

160131ダブルダッチ


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

LINE@コード
◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

おやすみのお知らせ!

スクールレポート
03 /24 2016
3月24日
3月31日
4月7日

瀬戸市のレッスンは
おやすみとなります!
お間違えのないようにお願いします。
第一期スタートは4月14日からとなります。

よろしくおねがいます!
DSC03769.jpg


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

LINE@コード
◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

人事異動のシーズンですが、ダブルダッチの裾野を広くするとはどういうことかぼんやり考えてみた。

つぶやき
03 /22 2016
こんばんは。
突然ですが
そろそろ新年度。
人事異動の辞令が出る頃ですね。
お世話になった人が
変わっていってしまうので
少し気持ちが寂しいです。

4月1日からは、会社や学校など
環境が大きく変わります。

1月1日の元旦よりも
なんだか気持ちとしては
新年度のほうが
「新たに!」という思いが個人的には強くなります。

こんな時期ですが
もちろん、スクールでも
入れ替わりがあります。

学校生活が新しい環境になるため
スクールから卒業する生徒さんや
新学年になり、ダブルダッチを始めるという
生徒さんも増えるのもこの時期です。

今まで在籍していた生徒さんと維持してきた
クローバーのいいところを残しつつも
新しい生徒さんが入って新しい風がふきます。
チームの編成も考えるのもこの時期は多いですね。

スクールとして始まって7年目
1年目を思い出すと、今では信じられないくらい
レッスンの内容。雰囲気なども変わっていますが
その方向。方針について来れなくなってしまい(教室の性質が合わなくなり)
過去には入会した方で当然やめてしまう子もいました。

そのたびに、もう少しこうしておけば
全員が楽しめたな。辞める必要はなかったかな?
など反省点が出てきます。

それでも、方針として譲れないものがある場合。
そういうことに繋がります。

せっかく興味をもってくれて
始めたのだから当然続けて欲しい。

・始めたからには、一生懸命取り組んで欲しい。
・「ここまで」は頑張れないよ。

そのお互いが納得したバランスを取るのがとてもむずかしいです。

そんな時に、よく耳にする
裾野を広げるというのをふと考えてみました。

そもそも何をもってダブルダッチの普及と呼ぶのか。

例えば
東京ドームで野球観戦をしている人の
何人が実際 週に1度野球をしてるのだろう。
何人が観戦専門だろう。毎日部活でやっている学生は何人だろう?
野球選手(プロ)も見に来ているかも。

そんなことを、かとぅーさんと話したことがあります。

教室という名が付いている場所の性質上、
技術向上が一番の目的となります。
「こんなはずではなかった。」
とやめることになってしまう子がいるのは当然。

みんなでダブルダッチをそのものを楽しむ。
ダブルダッチクラブがもっとあってもいいと思うし
野球観戦のようにダブルダッチ観戦が出来る場所があってもいいですし。

ダブルダッチの携わり方は人それぞれ。
楽しみ方も人それぞれ。
モチベーションも人それぞれ。

それぞれ好きの性質の違う子供たちが
楽しめるようなコミュニティーが
今後、増えていくように
働きかけをしていかなきゃなーと
思いました。

人事異動から大きく話はそれましたが

新しい環境へ旅立つその子たちが
これからも頑張っていけるように応援します。

この写真は日曜レッスンラストの時の集合写真です。
9528.jpg
この日から、参加人数の関係上
日曜日の練習は完全に閉鎖となりました。

とにかく今は目の前にいる
生徒さんと真剣に向き合うのみ!ですね。

がんばっぺー。

おやすみなさい。

◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

LINE@コード
◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

ダブルダッチコンテストワールド2016の映像が公式に上がっています! MACKDADDY 【OPEN】の動画も上がってました。

動画
03 /21 2016
こんばんは。
今日はダブルダッチコンテストワールド2016
開催されましたね。

公式のYouTubeのチャンネルに
出場した全チームの映像が上がっています。
応援に行けなかった方。自宅に居た方。
要チェックです。

これ⇓
https://www.youtube.com/user/doubledutchmovie

まだ再生リストは出来ていないようですが
最新のアップロード動画にあります<(`・ω・´)

DDCW 2016 MACKDADDY 【OPEN】


ダブルダッチはここまで進化した。
ターニング ダンス スピード アクロバット
全てが融合してます。

キッズ部門、U19 の映像も上がっていました。
もちろんチェックしましたよー。
大人顔負けのムーブの数々。
本人たちの努力が伝わってきます。
やっぱりガチンコ勝負の大会は
いいなー。

今までで一番早いと思われる
公式動画のアップロード。
凄く嬉しいですね!

また明日からダブルダッチ頑張っていこうと思います!
それではおやすみなさい!

DOUBLE DUTCH CONTEST WORLD 2016
http://doubledutchcontest.net/world/index.html


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

LINE@コード
◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

ちょっとお出かけ。良いリフレッシュが出来ました。

つぶやき
03 /21 2016
こんばんは。

今日は、ちょっと1日お出かけ。
普段、ダブルダッチをしていることが多くて
お休みが取れなかったので
良いリフレッシュが出来たように思います。

コンテストジャパンの
予選通過者が決まりましたね!

選手の皆さんが
悔いのない演技が出来ますように。

今年は応援に行けないけど
いつかまたコンテストに選手として
出てみたいなーと思います。

明日も朝から外出なので
今日は、この辺で。

おやすみなさい!

IMG_0588.jpg


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

LINE@コード
◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

今年もこの時期がやってきた。ダブルダッチコンテストが開幕します。

つぶやき
03 /20 2016
こんばんは。今年もこの時期にやってきました。
ダブルダッチ界最大級の祭典
ダブルダッチコンテスト。
年度末ということもあり、この大会を最後に
引退する現役の選手も多いです。

今年は189チーム?が出場するそう。
20日 日本予選。
21日は世界大会の日程としてひらかれます。

21日の世界大会には
日本予選を勝ち抜いた上位10チームと
世界各国で行われた
ダブルダッチコンテストの優勝チームが
出場します。

会場は、あのディズニーリゾート地にある
舞浜アンフィシアター。

ダブルダッチ界では初となるのかな?
半円形上の大きなステージ。

http://www.maihama-amphitheater.jp/organizers/

客席数が2000席となっており
ダッチャーにとっては、なかなか踏むことの出来ない大きなステージではないでしょうか。
間違いなく世界で一番規模 レベルの高い大会になること
まちがいなしです。

私達自身 vol.3から選手として出場。観客として参加。
してきたコンテストですが、今年はお休み。

年に一度、この大会でしか会えない人もいるので
少し寂しいですが、今年は充電期間として
自宅にいようかと思います。

コンテストワールド2015 BEST OF SHOW


スクールからは
あおっち先生率いる
ラプラスが出場します!
あのラプラスの癖になる演技で
是非、会場を盛り上げてきて欲しいですね!
一本集中!

そして本日もまた告知です。
4月30日 アルプラザ鶴見 大垣中日文化センターで
ダブルダッチの体験教室が開かれます。

16時30分~17時30分

縄跳び、ダンス、アクロバット と体を動かすことが
好きな子、是非体験にお越しください!
もちろん、ダブルダッチ未経験でも大丈夫です。
一緒にイベント出演。大会出場を目指しましょう!
DSC03776.jpg

数年前を思うと益々盛り上がりを見せているダブルダッチ界。
当スクールからも世界で活躍できるダッチャーが生まれるように
日々子供たちと共に頑張っていきたいと思います。

選手の皆さん一人一人が怪我なく
悔いのない演技が出来ますように。

ダブルダッチコンテスト
いよいよ開幕です!

website
http://doubledutchcontest.net/


◆◇◆◇◆
LINE@
出来ました!
東海地方(主に愛知県)の縄跳びイベント情報を
配信しています!

登録はこちら!
http://line.me/ti/p/%40nho0033u

LINE@コード
◆◇◆◇◆

Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.
ダブルダッチスクールクローバーは
名古屋市名東区 愛知県瀬戸市
岐阜県多治見市 大垣市の4箇所にて
ダブルダッチ教室を開講しています。

通常のダブルダッチレッスンはもちろん
東海地方を中心にお祭や商業施設などで
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が
伝わるように活動しています。

【Website】 
http://clover328.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/clover.dd

【ダブルダッチグッズ 】
http://clover328.com/information.html

【YouTube】
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hayatenawa

【Contact】
info@clover328.com

【ダブルダッチのコツ YouTubeで公開中!】
関連記事

clover