FC2ブログ

<重要なお知らせ>

お知らせ
12 /26 2014
<重要なお知らせ>

来年のレッスンよりレッスン曜日が一部変更になります。

多治見教室 19時30分~20時30分

火曜日→木曜日


http://clover328.com/information.html

名古屋教室 

水曜日or金曜日→金曜日19時40分~or土曜日19時15分~


http://clover328.com/report.html

それぞれ開催曜日が変更となります。
開催場所も一部変わっています。
一人でも多くの方が参加しやすいように変更となります。

よろしくお願いします。

詳しくはHPでチェックお願いします。
http://clover328.com/index.html
関連記事

Ciel シエル練習レポート②

ダブルダッチ動画
12 /23 2014
練習レポート②
Ciel シエル練習

30秒スピード練習しています。

※ターナー同士近いですね。
これもまた練習あるのみ。

※ビーズロープ使用

関連記事

2014年ラストレッスン-岐阜多治見-

ダブルダッチ教室
12 /23 2014
2014年ラストレッスン

多治見教室の最後のレッスンが終わりました!
今日の練習で教室を卒業するメンバーもいました!
来年からはチームも新体制となり活動をしていきます。
来年もよろしくお願いします!

皆さんお疲れ様でした!

1378397_679924005449528_9000328834656715834_n.jpg


◆◇◆◇◆◇◆◇
Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.

【Website】 
http://clover328.com/
https://www.facebook.com/clover.dd

【Contact】
info★clover328.com

★=@

愛知県名古屋市名東区 守山区岐阜県多治見市にて
東海地方唯一のダブルダッチ教室を開講しています。
通常のダブルダッチレッスンはもちろんお祭や商業施設などでの場所で
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が伝わるように活動しています。
関連記事

Ciel シエル 練習レポート①

ダブルダッチ動画
12 /20 2014
2014年12月20日
Ciel シエル 練習レポート①

30秒スピード練習しています。
練習の最初と最後にスピードを
行いましたが完全に疲れています。お疲れさま☆

この後、ママさんにコーヒーと
焼き芋をごちそうになって帰りました。
練習が終わったらまた元気になるのは
一体なぜなのか・・・

※ターナー同士近いですね。これもまた練習あるのみ。

関連記事

Happy Birthday!!

ブログ
12 /20 2014
Y野さんのお誕生日!

皆から慕われているおっちゃんプレイヤー
Y野さんの誕生日でした!

見た目と違ってとても皆に優しいY野さん。
そして平日のメンバーの
誰よりも早く会員になっているY野さん。

これからもよろしくお願いします♪
お誕生日おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

場所: 名東スポーツセンター

1503519_677932512315344_2061592205054614069_n.jpg
関連記事

東海縄日のお知らせ!

お知らせ
12 /12 2014
東海縄日のお知らせ!

縄日とは、ダブルダッチ好きが集まる日のこと。
初めての方もそうでない方でも、
運動が得意な方でも苦手な方でも、
東海地方に住んでいる方でもそうでない方でも、
誰でもご参加いただけます。
一緒にダブルダッチを楽しみましょう!

559660_765081586862597_5808353575086038458_n.jpg


◆日にち
2014年12月14日(日)

◆時間
13:00~17:00
☆13:00~14:00 初心者講習会
☆14:00~16:00 ダブルダッチ体験会
☆16:00~17:00 自由参加の練習会

◆場所
名古屋港水族館 ジェティ広場

◆参加費
無料

◆参加申込
不要

※雨天中止
天気が分かりにくい場合は、こちらのFBページ上でお知らせいたします。

ご不明点等はお問い合わせください。

https://www.facebook.com/adda.jp
関連記事

ダブルダッチ世界大会、日本勢が上位を独占

つぶやき
12 /12 2014
日本チームが世界大会で上位独占しました!
パフォーマンスの映像も少し流れていますので
是非Checkしてみてください!
ブランチ流石です!

10377985_672652239510038_3358381603528689786_n.jpg

【動画↓】

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141208-00000018-jnn-int

2本の縄を使った大縄跳びとでもいうのでしょうか。飛びながら技と表現力を競う『ダブルダッチ』という競技。その世界大会がニューヨーク・ハーレムのアポロシアターで行われ、日本のチームが上位を独占。アメリカの観客を魅了しました。

 目にもとまらぬ速さで縄を跳び、次々にダイナミックな技を繰り出す選手たち。2人がロープ2本を回し、その中で様々な技を交えて跳ぶ競技、『ダブルダッチ』。本場ニューヨーク・ハーレム地区にあるブラックミュージックの殿堂・アポロシアターで行われた世界最高峰の舞台に、日本の予選を勝ち進んだ5つのチームが挑みました。

 中学1年以下の部に初めて出場するのは奈良県・香芝市のチーム『ブランチ』。小学4年から中学1年まで男女6人のこのチームは、結成からわずか1年5か月で世界への切符を手にしました。友達から送られた応援のメールを見ているのはリーダーの荻野陽奈さん(13)。ダブルダッチを始めたときからずっと、世界大会を目指してチームをまとめてきました。

 「これを目標に、ずっと練習してきた。やっとここに立てるので、とってもうれしい。今まで練習してきたことを精いっぱいぶつけたい」(「ブランチ」のリーダー 荻野陽奈さん)

 「ブランチの登場です」


・・・・・・・・・・・・・・・・・
関連記事

日本ロープスキッピング連盟 愛知県支部

つぶやき
12 /12 2014
愛知県に単縄跳びやダブルダッチなど
様々な縄跳び運動を普及するために
「日本ロープスキッピング連盟」が出来ました。

縄跳びの指導のご依頼やパフォーマンス。
イベント情報を配信しています。

日本ロープスキッピング連盟
http://jrsf.jp/
関連記事

企業懇親会のクリスマス会

イベント レポート
12 /12 2014
三重県津市にて
企業懇親会のクリスマス会が行われ
パフォーマンスと体験教室を行ってきました。

12月6日
久しぶりに県外にてパフォーマンス。
マンションオーナー様の懇親会のイベントにて
20分のパフォーマンスショーと体験をやらせていただきました。

ホテルでのパフォーマンスでしたが
沢山の方から暖かい手拍子
そして笑い声を頂くことが出来ました。

体験では、挑戦してくれた子供たちが
みんな大成功でしたが 大人の方は…(笑)

貴重な機会を頂きありがとうございました!

1375982_672146266227302_8042807373947504876_n.jpg
10846488_672146269560635_2701307506181938816_n.jpg
1555302_613450188783825_3221974735911446977_n.jpg


パフォーマー派遣。体験教室
お問い合せはこちら
http://www.パフォーマーズ検索なび.com/

◆◇◆◇◆◇◆◇
Clover is Japanese Double Dutch School & Performance team.

【Website】 
http://clover328.com/
https://www.facebook.com/clover.dd

【Contact】
info★clover328.com

★=@

愛知県名古屋市名東区 守山区岐阜県多治見市にて
東海地方唯一のダブルダッチ教室を開講しています。
通常のダブルダッチレッスンはもちろんお祭や商業施設などでの場所で
パフォーマンスを行っています。
沢山の方にダブルダッチの魅力が伝わるように活動しています。
関連記事

clover