FC2ブログ

祝 4周年!

つぶやき
06 /30 2014
祝4周年!

6月27日をもってダブルダッチスクールクローバーが
4周年となりました!!

愛知県春日井市にある
aMi体操倶楽部にて http://unazo.jp/
ダブルダッチクラスとして誕生したクローバーですが
こうして今でもスクールを続けてこれたのも
ひとえに沢山の方の支えがあったからです。
本当にありがとうございます。

会員番号1番の 大塚さん

そこから始まったダブルダッチスクールは
今では、名古屋市と多治見市を合わせて32名の会員と
関わりのある縄跳びクラブ50人あまりの子供達という大所帯となりました。

10451057_594433780665218_3328887493179182918_n.jpg


正直、始めた時は今日のレッスンの参加者は ゼロ 

という日もありました。本当に辛かった。

それでも何度もミーティングを重ね一つ一つシステムを見直しました。
続けてきて本当に良かったです。

ダブルダッチへの関わり方は会員の皆様一人一人違いますが
これからも、スクール事業を通じてそれぞれのペースで
自由にダブルダッチを楽しんでいってもらいたいと思っています。

これからもどうぞよろしくお願いします。

代表 岩原豪
http://clover328.com/
関連記事

ダブルダッチ体験レポート

イベント
06 /29 2014
ダブルダッチ体験教室レポート!

6/28(土)多治見市にある坂上児童館で
14時から15時の時間にダブルダッチの体験教室を行いました!

名古屋市名東児童館でも
行っている体験教室ですが多治見市でも沢山の
子供達と親御さんに集まってもらえてとっても嬉しかったです!

みんなとっても真剣に話を聞いてくれて
一生懸命に練習してくれました!

10505563_593368557438407_1983449407791055069_n.jpg
10464372_593368617438401_3675622587694588067_n.jpg
10430868_593368694105060_5819353189696889400_n.jpg


ダブルダッチを既にやったことある子もいました。
とっても上手でした!

スクールの生徒も遊びに来てくれて皆のダブルダッチ体験の
お手伝いをしてくれました!

ちなみ あやな わかな けいた ありがとう!!

この体験教室は参加費無料でご参加して頂けます。

坂上児童館での体験は
来月、7月12日 14時から15時に行います。
小学生を対象に児童館にて先着順で、申し込みを受け付けて
いますので、お早めにお願いします!

そしてそして当日初めて知ったのですが
おりべネットワークの取材も入りました!(ケーブルテレビ)

おりべネットワーク様 ホームページ
http://www.oribe-net.co.jp/index.php

おりべニュース
7月2日 (水)

週刊おりべニュース
7月5日(土) 7月6日(日)

のいずれも
7時 9時 12時 18時 22時
一日 5回放送されるとのことです!

是非ご覧ください!

来月の体験教室が今から楽しみです!

◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆
ダブルダッチスクールクローバーは
小学校1年生から大人の方まで
お気軽にダブルダッチの
体験が出来ます。
興味がある方是非
体験レッスンにお越しください!
http://clover328.com/

ダブルダッチは一人では遊べません。
必ず3人以上の仲間が
必要なスポーツです。
ですがロープさえあれば、
簡単に友達とコミュニケーションを
とることが可能な運動です。
この教室を通じて沢山の経験をし
成長して貰いたいと考えています。
関連記事

レッスンレポート 名古屋市 名東SC

スクールレポート
06 /25 2014
昨日に引き続き今日は、名古屋市
名東スポーツセンターにてレッスンでした。

テスト週間ということもあり(子どもはとても忙しい)
お休みの子もいて参加者少なめでしたがその分、
内容の濃い充実したメニューをこなしました。

名古屋市の生徒は小学生低学年の
参加が多治見市の生徒に比べて少なめです。

名古屋チビーズはいつも中学生、高校生の
練習を横で見ていつか追い付けるようにと刺激を受けて頑張っています。

練習も「もっとやりたい!」の言葉が出る良い雰囲気で
みんなで取り組んでいます。

60分の練習時間ですがあっという間の時間です。
10488192_591746247600638_1966941983352763807_n.jpg


写真は終わってからの一枚です。
何を表現しているのかは不明です。。

◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆
ダブルダッチスクールクローバーは
小学校1年生から大人の方まで
お気軽にダブルダッチの
体験が出来ます。
興味がある方是非
体験レッスンにお越しください!
http://clover328.com/

ダブルダッチは一人では遊べません。
必ず3人以上の仲間が必要なスポーツです。
ですがロープさえあれば、簡単に友達とコミュニケーションを
とることが可能な運動です。
この教室を通じて沢山の経験をし成長して貰いたいと考えています。
関連記事

縄跳び・ダブルダッチ教室 多治見

スクールレポート
06 /25 2014
レッスンレポート!(多治見市)

昨日は、講師が4人体制で写真を撮っている時間が
久しぶりに取れたので多治見市の教室のレッスンの様子を紹介します。

25683.jpg
25685.jpg


最近のレッスンは8月3日たじみ夏まつりに
行われるござっせのステージに向けて練習を頑張っています。
http://gozasse.com/xoops/

出演時間はまだわかりませんが
出演の抽選が無事に当選し当日出られることが決定しました(*^_^*)

この、ダンスイベントは私達も出たことがある
ステージなのでこういった形で(生徒と一緒に)
ステージに今回上がれるということで非常に感慨深いです。

是非、当日お時間がある方応援に来てください。
なかなか見ることが出来ないトリックの数々で
楽しんでもらえると思います!
来週の練習も頑張ります!

人数も少しずつですが増えてきており、
全員で切磋琢磨して練習に取り組んでいます。
30秒間でスピード50回を目指しています。
なんとか今年中に突破する子が出てきて欲しいですね!

元気いっぱいの多治見の教室のレッスンレポートでした。

◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆
ダブルダッチスクールクローバーは
小学校1年生から大人の方まで
お気軽にダブルダッチの
体験が出来ます。
興味がある方是非
体験レッスンにお越しください!
http://clover328.com/

ダブルダッチは一人では遊べません。
必ず3人以上の仲間が必要なスポーツです。
ですがロープさえあれば、簡単に友達とコミュニケーションを
とることが可能な運動です。
この教室を通じて沢山の経験をし成長して貰いたいと考えています。
関連記事

つぶやき
06 /23 2014
6/22午前中。
短い時間ですが生徒とダブルダッチをしてきました!

いつも送迎をしてくれる親御さんに感謝です。

今週の土曜日は午後から多治見の坂上児童館で
ダブルダッチ教室を行います。

既に沢山のお問い合わせが児童館に入っているそうで
とても嬉しいです。

興味のある方。
坂上児童館(第2区公民館)まで直接お問い合わせください。

坂上児童館ホームページ

最近、毎日ロープ触ってます。

千種スポーツセンター軽運動室

ごう

もっと広がれダブルダッチ! — 場所: 千種スポーツセンター
関連記事

クローバーFacebookページ

つぶやき
06 /16 2014
本当に毎日、メールまたは電話で・・・

子ども会さんの親御さん
イベント会社さん
学園祭の実行委員会さん

またダブルダッチに興味を持って頂いた方から
問い合わせを頂きありがとうございます!

スケジュールの都合上、全てのご依頼をお受けすることが出来ず申し訳ありません。
ダブルダッチで笑顔に!jump for smile!というテーマで
地域密着活動をさせて頂き早いもので いいね!を

998人の方から頂くことが出来ました。
今後も、ダブルダッチを通じて地域の子供たちを笑顔にする活動を
していきたいと思います。

1000 いいね!まであとわずか。。

よろしくお願いします!


https://www.facebook.com/clover.dd
関連記事

多治見ガスまつり ダブルダッチショーケース

イベント
06 /16 2014
6月14日 ガスまつりレポート!

多治見市セラミックパークMINOで行われたガスまつりに出演してきました。
1965028_586298764812053_6937263710140181996_n.jpg

このイベントは、多治見地区にあるガス事業所がそれぞれ出店。

リフォームやその他ガス器具の購入を考えている
お客様を対象にした催しで当日は家族連れの方が沢山訪れていました。

土日開催されるもので僕たちは土曜日に出演。
沢山の家族連れの皆様の前でパフォーマンスをしてきました!

なかなか、多治見市で出演するイベントが少ないため
多治見市の教室の生徒をはじめ地元の友だちやそのお母さんまで
沢山の方が見に来てくれました!

ガスまつり ダブルダッチ


30分のダブルダッチと縄跳びショーケースを1日2回やらせてもらいました。

少しずつではあるけれど、ショーの内容もパワーアップさせており
初めて見る人にも分かりやすくダブルダッチのことをより知ってもらえるような
ショーケースが出来るようになってきたと思います。

終わってからは沢山の方に声をかけて頂けました。

まだまだ改善の余地ありですが歩みを止めることなく反省を繰り返して
次回の依頼につなげていきたいです。

今回、貴重な機会を与えて頂いた
https://www.facebook.com/idea.tajimi
イデアコミュニケーションズさん本当にありがとうございました。

また、今回のガスまつりの実行委員長でもある
ミライフ中部株式会社のモリモト様当日大変気配りをして頂き
ありがとうございました。

そして当日、見てくれたお客さん応援してくれた友達や
生徒に感謝します。ありがとうございました。

10419482_586298918145371_5777411220922483419_n.jpg

今回の依頼は、名古屋市でレッスンを受けてくれている
高校2年生と大学2年生の生徒に手伝ってもらい
5人でショーケースをしました。

10453367_585872544854675_7214502282980328647_n.jpg


まだダブルダッチを初めて1年にも満たない2人でしたが、
少しずつの依頼で経験しているからでしょうが
自分で考えてテキパキと動いてくれている姿に感動です。
体験してくれた子どもへの対応もとても優しくて、
本当に大事な仲間です。これからもよろしく!

10427261_586291618146101_9178020143501404233_n.jpg

— 場所: セラミックパーク MINO

◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆
ダブルダッチスクールクローバーは
小学校1年生から大人の方まで
お気軽にダブルダッチの体験が出来ます。
興味がある方是非体験レッスンにお越しください!
http://clover328.com/

ダブルダッチは一人では遊べません。
必ず3人以上の仲間が必要なスポーツです。
ですがロープさえあれば、簡単に友達とコミュニケーションを
とることが可能な運動です。
この教室を通じて沢山の経験をし成長して貰いたいと考えています。
関連記事

なわとび・ダブルダッチ教室 多治見

つぶやき
06 /12 2014
レッスン終わりの一コマです。

ツムツムについて説明中です。

「3つ繋げて消すんだよ」

「それだけ?つまんないの」

10371568_584947708280492_3887862746404489811_n.jpg

せんせい これ毎日やってるんだけど…

ズバッと言ってくれてありがとう。うぅ(;_;)

◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆
ダブルダッチスクールクローバーは
小学校1年生から大人の方まで
お気軽にダブルダッチの体験が出来ます。
興味がある方是非体験レッスンにお越しください!
http://clover328.com/

ダブルダッチは一人では遊べません。
必ず3人以上の仲間が必要なスポーツです。
ですがロープさえあれば、
簡単に友達とコミュニケーションをとることが可能な運動です。
この教室を通じて沢山の経験をし成長して貰いたいと考えています。
関連記事

セラミックパークMINO 出演情報!

イベント
06 /10 2014
6月14日 
セラミックパークMINO(多治見市東町4-2-5)
で行われるガスまつりに出演します!

時間はそれぞれ
10時~ 13時~
2ステージ行います。

それぞれ協賛のガス会社さんのブースを始め、
ファミリー向けのゲームコーナーや模擬店が多数出店します。

当日は、僕達講師3人と生徒2人による5人でショーを行います。
10418349_576753142433282_1016702455723129269_n.jpg


なかなか見ることがないダブルダッチ。
是非、お越しください♫

中日新聞などの折込チラシも入っているそうです。

ガス祭り ちらし
関連記事

滝呂小学校コモンキッズ子ども会 ダブルダッチ体験会

イベント
06 /10 2014
今日は、滝呂小学校区内にあるコモンキッズ子ども会さんに呼ばれて、
ダブルダッチの体験とパフォーマンスを行ってきました!

約60人の子供たちにダブルダッチを楽しんでもらいました!

ダブルダッチを初めて跳ぶ子ばかりだったけど
みんなとても上手に跳べていました♫

今回は、中学生 高校生 大学生のメンバーとヘルプに入ってくれた
大人と合計で9名で伺いました。

一人ひとりの経験値も上がってきており
中学生も小学生と上手にコミュニケーションがとれており、
本当に頼りになります。

多治見市内の依頼は本当に少なくて
実は今回はじめて市内の小学校を訪問しました。
普段は名古屋市内が多いのです。

でも無事にみんな笑顔に出来たみたいで良かったです。
終わってからすぐに子供たちから大変好評だったと
役員の方からも嬉しい言葉を頂きました!

スポーツタオルのプレゼントまで用意して頂き、(写真撮り忘れた。。)
とても僕達にとっても楽しい時間となりました!

また機会がありましたら是非呼んでください。
これをきっかけに多治見市の依頼も少しずつ増えてくれると嬉しいです★
10441238_582363721872224_6325893956366326238_n.jpg
1958184_582363728538890_2477641385071292931_n.jpg



朝、突発的なトラブルが発生し小学校に時間通りにつけず
担当の方にご迷惑をお掛けしました。
お詫びします。申し訳ありません・・。

お昼ごはんを食べたあとは産業文化センターに移動して
みんなでダブルダッチをして遊んで帰りました。
楽しかった(*^_^*)

10364125_582364121872184_4733780234270606306_n.jpg

◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆
ダブルダッチスクールクローバーは
小学校1年生から大人の方まで
お気軽にダブルダッチの体験が出来ます。
興味がある方是非体験レッスンにお越しください!
http://clover328.com/

ダブルダッチは一人では遊べません。
必ず3人以上の仲間が必要なスポーツです。
ですがロープさえあれば、
簡単に友達とコミュニケーションをとることが可能な運動です。
この教室を通じて沢山の経験をし成長して貰いたいと考えています。

関連記事

clover