FC2ブログ

尾張旭市 三郷児童館 なわとびクラブ

お知らせ
02 /26 2014
<お知らせ>
5月より、尾張旭市の三郷児童館さんで
土曜日の午前中に縄跳びクラブがスタートすることになりました。
そこのお手伝いにボランティア講師としてですが行きます!

是非一緒にダブルダッチをしましょう!
沢山の希望者がいる場合は、
尾張旭市内で平日の夜間にレッスンを開くことも考えられます。

是非、お友達を誘って縄跳びクラブに遊びに来てください!
お問い合せはこちらへお願いします。

http://www.city.owariasahi.lg.jp/kurasi/kosodate/jidoukan/itiran/sangou.html

・・・・・・・・・・・・・・
きっかけは三郷小学校でのパフォーマンスでした。
それから尾張旭市内の沢山の児童館さん、子ども会さんから
出演の依頼を多く頂けるようになり
本当に嬉しいです!
ありがとうございます!

尾張旭市ダブルダッチ


5月10日は 中部児童館と藤池児童館さんのお祭りに
おじゃますることになってます!
今からとても楽しみです。
関連記事

富士通のWebCM

動画
02 /25 2014
富士通のWebCMにプロチーム

カプリオールが出演しています。

是非チェックしてみてください!

関連記事

尾張旭市 城山小学校ジャンプ子ども会 ダブルダッチ講習会

ダブルダッチ教室
02 /25 2014
<尾張旭市 城山小学校ジャンプ子ども会レポート>

2月23日 日曜日レッスンの前に午前中
尾張旭市の城山小学校にある
城山ジャンプ子ども会さんの
行事に呼んで頂き、
体験とパフォーマンスをしてきました。

今回の子ども会さんの参加者は30人と
少人数でしたが、その分白熱したダブルダッチ体験
となりました。

パフォーマンスの途中で
30秒のスピード種目が入るのですが
そのかけ足跳びが跳べた回数を当てる
小学生がいて、非常にびっくりしました~!
その子には特別に、ステッカーを2枚渡しです^^

会の終わりには、自分たちでダブルダッチを
している姿も見ることが出来てよかったなー。

今までの体験とパフォーマンスのやり方を
最近では、少しずつ改良しており
1時間でロープの回し方から跳び方まで
チャレンジできるようにメニューを組み替えています。


積極的にターナーもやりたい子も出てくれて
本当にやりがいを感じます。

未来の世界一のプレイヤーが出るのは
ここの小学校かもしれません。

本当に刺激的な時間をありがとうございました。
今日の反省点を生かし次の依頼につなげていきたいと
思います。

寒い中見てくださった親御さんも
ありがとうございました。

1800480_530659057042691_1598177938_n.jpg
関連記事

岐阜市 岩野田北小学校 ダブルダッチ講習会

イベント
02 /25 2014
<岐阜市 岩野田北小学校子ども会レポート>

2月22日 岐阜市にある岩野田北小学校にて
子ども会さんの新入生歓迎会と6年生を送る会に
呼んで頂きました。

内容はダブルダッチ体験とパフォーマンス。
子供たちおよそ180人と一緒に楽しんできました。
今回の僕らの派遣人数は13人と普段より少人数でしたが
1人ずつの協力があり無事に
全員に楽しんで頂くことが出来ました。

1654190_530649290377001_1835477224_n.jpg
14854_530649293710334_167035604_n.jpg


・・・・・・・・・・
今回、小学生(6年生)2人と高校生(高1)1人
大学生1人(大1)にスクールからも、
もちろん手伝ってもらいました。

何度か依頼へのお手伝いをしたことがある
スクール生でしたが、今回のような大きな
イベントは初体験でした。
でも、サポートに入ってくれたダッチャーひとりひとりが
とても可愛がってくれて、子供たちもかなり
楽しく過ごせて刺激になったと思います。
本当にありがとうございました!

・・・・・・・・・・
今回のイベントを開催するにあたり
何度も電話、メールで打ち合わせをして頂いた
子ども会の親御さんにもとても喜んで頂き
僕達の活動を他の子ども会さんにも
話して頂けるというありがたい言葉も
頂きました。本当に嬉しかったです。

・・・・・・・・・

お昼からは岐阜駅に移動して
みんなでお昼ごはんを済ませて
ダブルダッチをして遊びました。
子ども、特に小学生は伸び盛りで
本当に短時間でみるみる成長をしました。
これも午前中と同じように優しく教えてくれた
ダッチャーのみんなのおかげです。
本当にありがとうございました。

帰りの車内はすぐに寝てしまったそうです。
もっとダブルダッチを好きになってくれたかな?

次回からの練習も頑張っていきましょう。

子ども会の皆さん、東海ダッチャー、三つ葉
お疲れ様でした!

1508068_530649323710331_1488865996_n.jpg
1960114_530649330376997_738903113_n.jpg
1926889_530649340376996_672911565_n.jpg

※写真掲載 親御様より許可済み
関連記事

CLOVER CUP

イベント
02 /12 2014
<CLOVER CUP Vol.2開催します!>

日時
3月16日 14時オープン 14時30分スタート 16時30分終了

場所
〒463-0021 愛知県名古屋市守山区大森1丁目102
大森の里 別館スタジオ 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
早いもので2回目!スクール三つ葉主催
ダブルダッチイベント開催!

毎回、様々なオリジナルダブルダッチ種目で競い合う
ダブルダッチイベント。

初心者の方から上級者の方まで誰でも
参加しやすいイベントを!のテーマのもと
開催いたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今回のオリジナル種目は
「ルマン150スピード」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ルール
駆け足跳びを実施
左足をついた時のみをカウントし
150回に達した時点でのタイムを競います。
3人一組(シングルス)のみのチーム編成とする。
ジャンパーは途中で交代可能!
一人で攻めるか?交代するのか?

部門
キッズ部門(小学生、中学生)
一般部門 (高校生以上)
の2部門で行います。

補足
小学生が大人の方と組んだ場合は
一般部門のエントリーとなります。
現役の大学生のエントリーもお待ちしています!

エントリー費用
お一人様 1エントリーにつき500円
会員はチケット精算が可能です。
複数回エントリー可能。

エントリー上限
30組まで (30エントリー)

当日エントリー可能!

優勝チームは、記録をホームページへ
記載させて頂きます。

果たして優勝は誰の手に・・・?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

優勝賞金あり!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

下記フォームへ入力し [ 確 認 ] ボタンを押してください。

複数エントリーする方はお手数ですが
送信後に再度入力して頂き送信お願いします。

http://form1.fc2.com/form/?id=857056
関連記事

clover