FC2ブログ

ダブルダッチ技@ウマトビ+スライド

ダブルダッチ動画
04 /10 2011
動画アップです!

本日のダブルダッチスクールで練習した

ウマトビです!

1・2・③でウマトビして縄の中に入り、

ワンエイトスライドを跳びます

関連記事

ダブルダッチスクール@4/10

ダブルダッチ教室
04 /10 2011
今日もたくさん来てくれました

ありがとうございます

今日のレッスンはダブルダッチもチャリティレッスンでした

初回の方もいらしたので

入り方・出方・カウントの取り方を練習後

通常のジャンプの練習・技の練習。


今日はいろんな技を練習しました!


おなじみ、ハリーステップ

マックス
(なぜか、当スクールではおとこのマックスという名前に・・・w)

グラスホッパー

ドンキー・ダブルドンキー(2人でドンキー)

プッシュアップ

ウマトビ・ウマトビ+スライド

ロンダート入り

短なわinダブルダッチ(2重跳び・ダブルアンダー)

たくさん練習できました

CIMG5164.jpg


その後、分かれてターナー練習。

ベーシック・スライド・チャイホ・ワールド・シャー

こちらもいろいろ練習できました

CIMG5167.jpg
↑初めてのレッスン参加なのに、すごくきれいにまわせてる

最後に、全員で3抜け8の字!

今回は成功なりませんでしたが、

今日も全員でダブルダッチを楽しめました

関連記事

次回のダブルダッチスクール

ダブルダッチ教室
04 /10 2011
次のダブルダッチスクールの日程が決まりました!!!


5月8日(日)17時30分~19時30分

5月22日(日)17時30分~19時30分



そして、縄日もあります

詳細もう一度、アップ☆

ダブルダッチやってみたことないけどやってみたい人や
もう既にやってる人など、沢山の人の参加お待ちしています☆
初心者の人もすぐ跳べるようになります!


開催日時  2011年4月24日 13時から17時頃
開催場所  晴れ→庄内緑地公園 噴水広場
        雨天→中区栄 若宮パーク
主催     愛知県ダブルダッチ協会
協力    Jump Sky Beans
       ダブルダッチスクールクローバー
       ダブルダッチサークルhayate

参加費   無料

内容    ・ダブルダッチや縄跳びが好きな人の交流会
       13時から14時 初心者を対象にした講習会
       14時から16時 チームをわけて、パフォーマンス作り。発表等
       16時から17時 自由時間 



晴れの場合→庄内緑地公園

アクセス ●地下鉄鶴舞線「庄内緑地公園」駅下車
〒452-0818 名古屋市西区山田町
 ※13時に公園内噴水広場に集合してください。



雨の場合→中区栄若宮パーク

アクセス ●地下鉄名城線「矢場町」駅下車
〒460-0008 名古屋市中区大須3-6-10
 ※13時にカラクリ時計台前に集合してください。


☆庄内緑地公園はコンビニが近くにありません。自販機が近くにあります。
☆初心者の方の参加が多いので経験者は、主催者に協力してください。
☆当日は運動が出来る服装でお越しください。

場所等、質問がある方はメッセージください!
なお,天気が微妙な場合は,当日朝11時までに


http://www1.rocketbbs.com/412/nawa.html  

ここの掲示板に書き込みます。
よろしくお願いします!

関連記事

スクール前に

つぶやき
04 /10 2011

スクールの宣伝も兼ねて、落合公園でダブルダッチなーぅ

いっぱい集まってやってくれました

5歳の子もダブルダッチ跳びました!

写真の子は、300回も跳んでました



今日は17時30分からスクールですよ


よろしくお願いします
関連記事

ダブルダッチスクール@4/3

ダブルダッチ教室
04 /04 2011
4/3のダブルダッチスクールの報告です。

前回は初めてスクールに参加してくださったかたが

2名も!!!

ダブルダッチ ジャンプ

しかも女の子♪♪

ありがとうございます

2人ともとっても上手でした


ダブルダッチの入り方と出かたを説明後

カウントの説明。

そして、カウントでジャンプの練習。


3抜け・スライド・スロー・ダブルアンダー・エーメン。


すぐ跳べるようになりました

そして、技の練習ーーー!!!

ハリーステップ みんな上手になってきました!

----------------------------------------------------------

Rちゃん初めてのダブルダッチだったのに、ステップ跳べました!
上手!!もっと可愛い技も教えてあげればよかったです

Kちゃんさすが、経験者。上手に跳べてましたっ。
もう少し足を閉じて跳べるとgood☆

Tくん今回はちょっと不調だったかな?
ステップ中、上半身を固定して跳ぶと、
もっとかっこよく見えると思います!

Kくん安定感抜群。
ステップ中だけ足が下がっちゃうので
そこを駆け足跳びのときぐらい足が上がってると
ステップ中も安定感がでると思います。

Yさん。足が落ちてくるのが速いのでリズムを
しっかりとりましょう

----------------------------------------------------------


ハリーステップで私が思ったことはこれぐらいです。

アクロは手首が痛いのに、Yさんがチャレンジしてました

ドンキー・ロンダート入り・ウマトビ

今回のダブルダッチの動画はウマトビです。

またアップします

技練習後、ターナーの練習。


初級チーム☆ささ先生&あゆ先生

ベーシック縄まわし・スライド・
3抜けシャー・スライド+シャー



上級チーム☆ごう先生

スライド・ウィッチ?
新技を練習してました!

ポイントは面側の人は始め、後ろを向いてるんですが、
スライド中に面を向く!!!
その無表情っぷりがおかしかった。。。w

最後、合同で3抜けシャーをしました!!!


今回もとっても良い練習でした。

ありがとうございました!!


次回は、来週です!

4月10日(日)17:30~19:30

よろしくお願いします
関連記事

明日のスクール

イベント
04 /03 2011
明日は4月最初のダブルダッチスクールです!


明日から時間が変更です!


17時30分から19時30分までです


お間違えないようよろしくお願いします。
関連記事

clover