FC2ブログ

CM作ってみました。

お知らせ
12 /30 2010


こんばんは。豪による久しぶりの更新です。
三つ葉のCMを作ってみました。
無料サービスを使用していますが
意外と上手に出来ているのではないでしょうか?
是非是非、お暇な方はチェックしてみてください!
それではみなさんよいお年を!

岩原豪
関連記事

東急ホテルでダブルダッチ!

ダブルダッチ動画
12 /20 2010
12/11に東急ホテルでダブルダッチを披露した動画をアップします




ハリーで1ミスでした
関連記事

ダブルダッチレッスン@12/19

ダブルダッチ教室
12 /19 2010
本日は、2010年最後のダブルダッチレッスンでした


今日は、初参加の方が2名も来てくれました

ありがとうございます

なので、ダブルダッチの説明から縄の入り方や

音のとり方等、基本から説明しました。

~レッスン内容~

■ジャンプの練習

ダブルダッチの説明

 ○縄の入り方・出かたの

 ○カウントのとりかた

 ○カウントで跳ぶ練習

ダブルダッチの技の練習

 ○スライド

 ○ダブルアンダー
 今日は鏡の方を向いて跳ぶ練習をしました。

 ○ダブルアンダー+アップスライド

 ○ハリー(駆け足跳び+ステップ)
 右足右回り、右足3回、右右左左といろんなステップが
 踏めるようになってきました!
 次はさらにレベルアップして面を向いて跳ぶ練習をしようと考え中。

■ターナーの練習
(いつも写真がないので、今日は撮ってみました

DVC00186.jpg


 ○ベーシック

 ○スライド
 だいぶ、回せる方が増えてきました。
 来年はもっと回せる技を増やしていきたいです。

 ○エーメン

 ○ターナーチェンジ(シャー)
 やはり、シャーは縄を渡す方は簡単に出来るようになりますが、
 縄を取りにいく側は難しいようです。
 縄を取りにいった後にすぐ縄を回すのが難しいようです。
 何か良いアドバイスを考えておきます!!!


最後に3抜けを2往復しました。

ひっかかれば、もう一度。成功するまで終われません!!!

これ盛り上がります。笑

無事本日も何回目かで成功し、終わることができました

今日で、2010年度のダブルダッチスクールが終わりました。

ありがとうございました。

そして、来年のレッスン日は・・・
(お知らせ遅くなってしまってすみません


1月9日(日)14:30~16:30

1月23日(日)14:30~16:30



上記の2日です。来年もよろしくお願いします。

さいご
関連記事

ツイートとテレビ

つぶやき
12 /19 2010
ただの更新レポートです♪

ツイッターのツイートボタンを増やしてみました!!!

それと・・・

先日、12月17日の朝のテレビ番組ズームインで

ダブルダッチの特集が放送されました。

世界大会で優勝したチーム「ピーカーブー」の特集だったのですが、

私達、講師チーム「三つ葉」も出たダブルダッチの大会。

ダブルダッチデライト2010の大会の様子が少し放送されたようで、

私達三つ葉も少し放送で流れたようです

しかし・・・私達3人は誰も見ておらず・・・

どんな内容がまったくわかりません。笑

ですが、以前、ダブルダッチの依頼を頂いた方から

「テレビ見ました。活躍を応援してます」と連絡を頂いたり、

体操クラスの保護者様からも
「出てましたよね!!知っている方が出てたので驚きました」と言って頂いたりと・・・

反響が大きかったのでとっても嬉しかったです

ダブルダッチがもっと広まってくれると良いなー。と思いました
関連記事

東急ホテル@青年会議所卒業式

イベント
12 /13 2010
12月11日(土)

青年会議所の卒業式に呼んでもらい、

名古屋栄の東急ホテルでダブルダッチしてきました

ホテルでダブルダッチするのは、初めてだったので、

到着した途端テンション上がって写真を撮ってました笑

CIMG5415.jpg

そして、その場でブログにアップしてるとこを撮られました
ブログ作成中

そして、中はこんな感じでした
DVC00172.jpg
絨毯とシャンデリアの間でダブルダッチ

とっても良い体験をさせてもらいました

ありがとうございました

たぶん、この日のパフォーマンスの動画をアップする予定です

お楽しみに~
関連記事

今日!!

イベント
12 /11 2010

今日は名古屋の東急ホテルでダブルダッチです!!


とりあえずロビーで集合ですが、場違いな感じがします


15分のパフォーマンスショーです

がんばりまーす
関連記事

相互リンク@ダブルダッチスクールZERO

ダブルダッチ教室
12 /07 2010
リンクを追加しました。

↓ ↓ ↓ ↓

NPO法人 ZERO Double Dutch&Gymnastic Activity

関東地区でダブルダッチやダンスのスクールを開設されています。

相互リンクしてもらいました


ありがとうございます。よろしくお願いします
関連記事

ダブルダッチスクールレッスン日

ダブルダッチ教室
12 /06 2010
昨日はダブルダッチスクールの日でした!

今回はたくさんの人が集まってくれました。

ありがとうございます


~レッスン内容~

■ジャンプの練習

●3抜け
だいぶひっかからずに跳べるようになりました!

●スライド

●アップスライド

●スライド+アップスライドコンビネーション
スライドからのしゃがむジャンプが少し難しいようです。

●ハリー(駆け足跳びandステップ)
駆け足跳びもだいぶ跳べるようになりました。
ステップも、右足右回り。右足3回。右2回左2回と
いろいろな種類のステップを練習しました。

●スロー(プッシュアップ・グラスホッパー)


■ターナーの練習

●ベーシック回し
ダブルダッチの基本中の基本。
やはり、人が入ると回すのが難しくなるようです。

●スライド
だいぶ回せる人が増えてきました!

●エーメン
縄の回しをなくす3よりも縄が落ちてくるのを待つ7の方が
難しいようです。

■シャーの練習

●シャー


●ナップ
ターナーだった人が1回縄を跳ぶ技なのですが、成功してました。


■最後に3抜け 2周

ターナーはささ先生と生徒さんで
ジャンパーにごう先生とあゆ先生という。
新しい試みでチャレンジしました!

ごう先生とあゆ先生・・・1人ずつミスしてしまいました

ブーイングの嵐笑。鍛えなおしてきます


今回の練習もあっとゆーまの2時間でした


次回は再来週の12月19日です!!!

よろしくお願いします
関連記事

clover